医療法人社団杏友会 リバーサイド内科循環器科クリニック
edit最終更新日:2023.02.17
 
		主な特徴
- 
						親切丁寧をモットーに心優しい診療□ 患者さまの立場に立って、健康相談のよきパートナーとなります。 
 □ 体調不良の改善から、より高いレベルの健康維持まで最良の医療を提供いたします。
 □ 医師の指導のもと、補完代替医療をお受けいただけます。
 □ 病気の早期発見と予防に役立つ健康診断を実施しています。
 □ 専門医療機関とのネットワークも万全に行っており、適切な施設をご紹介いたします。
診療時間
| 時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 09:00〜13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
| 14:00〜18:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
| 初診受付AMは12:30・PMは17:30まで ※心療内科を受診される方は、診察時間終了の30分前までにお越しください。 ※土曜日の午後・日曜日は休診となります。 ※毎月第2土曜日、祝祭日は休診いたします。 臨時休診あり | ||||||||
住所・アクセス
| 住所 | 〒064-0807 北海道札幌市中央区南七条西2丁目1 第二リバーサイドマンション1階 | 
|---|---|
| アクセス・行き方 | 地下鉄 東豊線 豊水すすきの駅下車 6番出口(エレベータあり)より徒歩5分 | 
院長紹介
院長:竹田 文彦
人間が本来持っている自然治癒力を最大限に引き出すことが重要であり、人間は自然の一部であることを基本に、皆様の苦痛を速やかに取り除くことが使命と考えております。
経歴
(略歴)
昭和60年   金沢医科大学医学科卒業
平成元年   金沢医科大学大学院  循環制御学修了
       「ヒト心房性ナトリウム利尿ホルモン等」の研究により
        学位取得
平成元年   石川県志雄町国保病院勤務
平成 2年   札幌市宮の沢病院副院長
平成 4年   リバーサイド内科循環器科クリニック 開設
平成 9年   医療法人社団杏友会
       リバーサイド内科循環器科クリニックに改称 開設
所属学会
         日本循環器学会
         日本内科学会
         日本糖尿病学会
         日本抗加齢学会
基本情報
| 施設名 | 医療法人社団杏友会 リバーサイド内科循環器科クリニック | 
|---|---|
| 診療科目 | 
 | 
| アピール | 
 | 
| 電話番号 | 011-521-2321 | 
| 住所 | 〒064-0807 北海道札幌市中央区南七条西2丁目1 第二リバーサイドマンション1階 | 
| HP | http://www.riversideclinic.or.jp/ | 
| ブログ | 無し | 
| SNS | 無し | 
 
             掲示板相談
掲示板相談
         チャット相談
チャット相談
         Zoom相談
Zoom相談
         交流
交流
         相談機関紹介
相談機関紹介
         メンバー紹介
メンバー紹介
         ココトモって?
ココトモって?