医療法人優なぎ会 もりもと病院
edit最終更新日:2023.03.01
主な特徴
- 
						もりもと病院は、地域に根ざし、心の不調をケアする精神科病院です精神科では、うつ病、躁うつ病、適応障害、不眠症、神経症、強迫性障害、統合失調症、アルコール依存症、認知症、ASDやADHDなど、様々な病気に向き合います。 
 どの精神科医も対応疾患の得意、不得意があるかと思います。当院ではアルコール依存症に対してアルコールリハビリテーションプログラムも行っています。
 私は、うつ病の患者さんが好きです。病気によってもともとの健康度が落ちますが、最終的には回復を期待できる疾患だからです。うつ病の患者さんが、不安感や悩み事を話されますが、その話しを聞くことも好きです。これは私の特性なのかもしれません。診察が終わり、診察室から患者さんが出るときに、何か笑顔というか、少し表情が和らいでいる姿を見ると、嬉しくなります。
 しかし、うつ病の薬物治療抵抗性の方おられ、付き合いが長い人は15年以上通院されていますが、なかなか良くならない患者さんもいます。15年以上経ちますから、薬剤もかなり調整したり色々なことをトライ、アドバイスしましたが、低空飛行状態が続いています。患者さんが、良くなることをあきらめてしまっている感もします。私も、世間話や日常の悩み事をしながら、薬を処方するとう感じになり、「これ以上悪化させない」ということに主眼を置き、「今よりも良くする」ということを意識しなくなってしまいます。
 精神科の病気は、周囲から理解されにくく、御本人はとても辛いという病気です。苦しんでいる方の健康度があがることを意識し、診療を日々行っています。
診療時間
| 時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9:00~12:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
| 14:00~17:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
| 【受付時間】 月曜~金曜は8:30~16:30、土曜は8:30~11:30 ※土曜午後、日曜、祝日は休診 | ||||||||
住所・アクセス
| 住所 | 〒847-0056 佐賀県唐津市坊主町441番地 | 
|---|---|
| アクセス・行き方 | JR唐津駅を出て、北へ徒歩約10分 大手口バス停をおりて、北へ徒歩約10分 院内駐車場 10台あり ※他、近くに駐車場あります | 
院長紹介
院長:佐藤 幹雄
初めまして。令和4年9月に院長に就任しました佐藤幹雄と申します。
もりもと病院は、佐賀県唐津市にあります。唐津市は海の幸、山の幸に恵まれた風光明媚なところです。
今、社会環境や生活スタイルが多様化し、私たちを取り巻く情勢は目まぐるしく変化しています。この時代、精神科医療が大切にしないといけないのは、患者さんひとりひとりに寄り添っていくことだと考えています。
私の個人的な経歴ですが、精神科医になる前しばらくの間は外科医として働きました。中国などの外国で邦人の外来診療を行いました。この時、患者さんの不安感、悩みを伺い、ぜひ精神的にもサポートしたいと強く思いました。
もりもと病院は、ベッド数76床の小規模病院です。そのため、医師、看護師、精神保健福祉士、作業療法士、公認心理師など全てのスタッフ間の連携は密に取れ、患者さんに対し、きめ細かい対応ができていると考えています。当院では、認知症、統合失調症、気分障害、不安障害、アルコール依存症など様々な患者さんに来ていただいています。
気軽に患者さんに来ていただき、温かく誠実な医療を提供したいと考えています。どうぞよろしくお願いいたします。
経歴
九州大学医学部卒業
基本情報
| 施設名 | 医療法人優なぎ会 もりもと病院 | 
|---|---|
| 診療科目 | 
 | 
| 対応疾患 | 
 | 
| アピール | 
 | 
| 電話番号 | 0955725176 | 
| 住所 | 〒847-0056 佐賀県唐津市坊主町441番地 | 
| HP | https://morimoto.or.jp/ | 
| ブログ | 無し | 
| SNS | 無し | 
 
             掲示板相談
掲示板相談
         チャット相談
チャット相談
         Zoom相談
Zoom相談
         交流
交流
         相談機関紹介
相談機関紹介
         メンバー紹介
メンバー紹介
         ココトモって?
ココトモって?
        
