中村メンタルクリニック
edit最終更新日:2023.02.28

主な特徴
-
自分らしさを取り戻すお手伝いを
社会情勢が大きく変化している現在、こころの悩みを抱えている方が増えています。「中村メンタルクリニック」では、前向きな気持ちを取り戻して生活できるようお手伝いをさせていただけたらと考えています。地域に根ざしたこころの「かかりつけ医」を目指してまいります。
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
15:00~18:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
18:00~20:00 | 〇 | 〇 | ||||||
10:00~16:00 | 〇 | |||||||
18:00~20:00 |
住所・アクセス
住所 |
〒351-0033 埼玉県朝霞市浜崎1-3-6 ル・クール302 |
---|---|
アクセス・行き方 | 東武東上線 朝霞台駅 北口 徒歩1分 JR武蔵野線 北朝霞駅 東口ロータリー目の前 |
院長紹介

院長:中村 真人
2015年4月に埼玉県朝霞市に「中村メンタルクリニック」を開設いたしました。近年、社会情勢の様々な変化からこころの悩みを感じている方が増えています。しかし悩みをうまく相談できずに一人で抱え込んでしまうと、さらにこころに余裕がなくなり悪循環に陥ってしまいます。このような時に気軽に相談ができ、再び前向きな気持ちで生活していけるようお手伝いをさせていただきます。
当院の医師・スタッフは臨床経験が豊富であり、あらゆるこころの悩みに関して対応が可能です。当院は、東武東上線「朝霞台駅」、JR武蔵野線「北朝霞駅」からすぐ近くに位置し、両線を利用の方に受診しやすい立地となっております。埼玉県南西部(朝霞市、志木市、和光市、新座市)を中心として、地域に根ざした診療を行い、微力ながら地域に貢献できればと考えております。
経歴
1999年 浜松医科大学医学部卒業
1999年 東京医科歯科大学医学部附属病院精神科、多摩北部医療センター(神経内科・麻酔科)にて研修医
2001年 国立精神・神経医療研究センターにて精神科レジデント
2004年 浅井病院(精神科医長)
2008年 成増厚生病院(精神科救急病棟医長)
2015年4月 当院開院
病院勤務と並行して、複数の企業、行政機関などの嘱託産業医を務め、休職中の従業員の復職面談・職場復帰支援、メンタルヘルス対策への助言を行っている。
基本情報
施設名 | 中村メンタルクリニック |
---|---|
診療科目 |
|
対応疾患 |
|
アピール |
|
電話番号 | 0484583424 |
住所 |
〒351-0033 埼玉県朝霞市浜崎1-3-6 ル・クール302 |
HP | https://nakamura-mental.jp/ |
ブログ | 無し |
SNS | 無し |