こもれびメンタルクリニック大宮
edit最終更新日:2023.03.12
主な特徴
-
こころに寄り添う医療を
こもれびメンタルクリニック大宮の院長は、様々な人生経験を積み年齢を重ねてから医学を志し、
医師として人の心に寄り添う医療を選びました。
「つらいとき、すぐに」受診できるように、土日はもちろんのこと、原則年中無休で祝日も診療します。平日土曜日は夜20時まで診療しております。 -
土曜日、日曜日、祝日も診察しています
こころの病気に悩まれる方の多くは真面目で一生懸命な方々です。
そのため勤務や授業を休んでの受診に抵抗を感じ、症状を悪くされてしまう方を多く見てまいりました。
お休みの日に気兼ねなく受診していただければと考え、土曜日、日曜日、祝日も診療することにいたしました。 -
平日20時まで診察しています
当院受診の方は、誠実な方が多く限界まで我慢して、「もう我慢できない」状態でお越しになる方が少なくありません。
そのため、「つらいとき、すぐに」受診できる環境が大切であると考えております。 -
大宮駅徒歩3分にあるクリニック
JR大宮駅は群馬県からは高崎線が、栃木県からは宇都宮線が通っており埼玉県外からも利便性が高く、埼玉県内でも地元大宮はもとより、さいたま市外の上尾市、鴻巣市、春日部市、越谷市などから通院される方が多くいらっしゃいます。
地元の心療内科を受診されることに抵抗を持たれる患者様も、わかりやすく通院しやすい医療機関であろうと考え、大宮駅徒歩3分の立地で診療を行っております。
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 〜 13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
14:30 〜 20:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
14:00〜18:00 | 〇 | 〇 | ||||||
最終受付は診療時間の30分前 水曜日は臨時休診 休診日:年末年始、GW、夏季休暇など |
住所・アクセス
住所 |
〒330-0802 さいたま市大宮区宮町2-10 シンテイ大宮ビル6階 |
---|---|
アクセス・行き方 | 大宮駅東口徒歩3分 |
院長紹介

1990年代バブルが崩壊し、日本の自殺者数が毎年3万名ほどに増加し、悶々とした気持ちでいました。なんとか自分ができることはないかと思案していたところ、自殺を考えないといけないほどつらい人の心に寄り添いたいという思いから、精神科医を目指すことにしました。
旭川医科大学医学部を卒業し、医師免許証を取得しました。その後、慶應義塾大学精神神経科学教室に入局し、慶応義塾大学病院、桜ヶ丘記念病院、足利赤十字病院、東京海道病院などで精神医療の研鑽を積みました。
2020年からの新型コロナウイルス感染症で、困窮し、どうしてよいかわからず、うつ状態になる人が増加していることを知り、開業する決意をいたしました。
埼玉県は人口当たりの医師数が全国でもっとも少なく、精神科医も人口当たり、もっとも少ないです。つらすぎて、メンタルクリニックに予約をいれようとしても、「1~2か月後でないと予約が取れません」といわれるところがとても多いのです。その間に絶望し、大変なことになってしまう人がいないとも限りません。
そこで私は「つらいとき、いつでも診療可能」土日祝日診療、(原則)年中無休、10時~20時の夜間診療も実現するクリニックを立ち上げることを決意いたしました。
基本スタンスとしては「生きているだけでも、すごい!」という前提のもと、
「ありがとう」
「何とかなる」
「ありのまま」
「ちょっと、やってみよう」
4つのことばを中心に診療を心がけています。
心が疲れた時、いつでもお越しください。
どんなときでも、必ず希望の道があります。
こころに寄り添い、ともに歩んでまいります。
経歴
京都大学文学部卒業
旭川医科大学医学部卒業
慶應義塾大学精神神経科学教室入局
慶應義塾大学病院
桜ヶ丘記念病院
足利赤十字病院
東京海道病院
基本情報
施設名 | こもれびメンタルクリニック大宮 |
---|---|
診療科目 |
|
対応疾患 |
|
アピール |
|
電話番号 | 0487296365 |
住所 |
〒330-0802 さいたま市大宮区宮町2-10 シンテイ大宮ビル6階 |
HP | https://www.komorebimental.net/ |
ブログ | 無し |
SNS | 無し |