瑞江おおみねクリニック
edit最終更新日:2023.03.09
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30〜12:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
14:30〜18:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||
受付時間診察終了時刻の30分前まで 土曜午後:14:30~17:30 |
住所・アクセス
住所 |
〒132-001 東京都江戸川区瑞江2-3-2 フロンティアビル5階 |
---|
院長紹介
院長:大峰佳佑
わずか100年ほどの間に、私たちの生活の中心は、農業を中心とした農村社会から、高度情報化した都市社会へと大きく変わりました。
とても大きな変化ですから、現代社会に生きづらさを感じるのは当然のことであり、「こころ」のトラブルが増えているのも、自然な流れだと考えております。
他の身体の病気と同じく、「こころ」のトラブルも、早期に対処することで回復が早くなります。受診を迷われている症状があるのでしたら、それが一つのサインかもしれません。当院では、専門医が患者さんそれぞれの状態に合わせて診察や治療を行います。まずはお気軽にご相談ください。
経歴
東京大学医学部卒業
恵寿総合病院にて初期臨床研修終了
帝京大学医学部附属病院、東京大学医学部附属病院にて麻酔科診療に従事
初石病院、八潮病院、西熊谷病院にて精神科診療に従事(精神科救急病棟、精神科一般病棟、認知症病棟、mECTなど、幅広く担当)
2018年2月「瑞江おおみねクリニック」開設
基本情報
施設名 | 瑞江おおみねクリニック |
---|---|
診療科目 |
|
対応疾患 |
|
アピール |
|
電話番号 | 0336793300 |
住所 |
〒132-001 東京都江戸川区瑞江2-3-2 フロンティアビル5階 |
HP | https://omine.clinic/ |
ブログ | 無し |
SNS | 無し |
よくある質問
-
当院は完全予約制です。診察枠に空きがあれば、当日の予約も可能ですので、まずはお電話(03-3679-3300)にてご相談ください。
-
3割負担の場合で、初診時3000円前後、再診時1500円前後(ともに薬代は除く)になります。血液検査や、診断書を発行した際は、別途費用がかかります。
-
当院は完全予約制で、待ち時間が少なくなるよう心がけておりますが、混雑状況によって変わります。ご了承ください。
-
当院は18歳以上の方を診療対象としております。詳細はお電話にてお尋ねください。
-
診察の上、必要と認められる場合に診断書を発行いたします。こころの疾患においては、診断を行うまでに複数回の通院を必要とする場合もあります。
-
処方薬の指定はできません。当院では、医師が患者さんそれぞれの症状に合わせた薬の処方を行います。また、リタリンの処方は行っておりません。
-
当院では、薬を強制する事はありません。しかし、上手に薬を利用することで、つらい症状が早く改善するのも事実です。良く話し合った上で、患者さんそれぞれの状態に合わせた、適切な治療を提案いたします。漢方やカウンセリングなどの選択肢もあります。
-
臨床心理士によるカウンセリングを行っております。原則として自費対応になりますので、詳細はお尋ねください。
-
はい。転院を希望される方には、現在の主治医の先生と相談の上、紹介状の持参をお願いしております。
-
当院は自立支援指定医療機関になります。利用を希望される方は受診時にご相談ください。また、自立支援医療をすでにご利用の方は、変更手続きが必要になりますので、お住まいの自治体にご相談ください
-
申し訳ありませんが、現在セカンドオピニオンには対応しておりません。
-
治療契約およびプライバシーの観点から、ご本人の受診をお願いしております。もちろん、付き添いとしてご来院頂くことは構いません。また、産業医としての対応につきましては、別途ご相談ください。
-
ご本人の受診が無い場合は、原則としてお薬を処方する事は出来ません。ご了承ください。