一緒にお話したい
30代 女性

職場の上司に心無い言葉を浴びせられた

visibility24 chat0 personぴー edit2025.08.09

同僚が、ある禁止行為の上休職の対応に。(100%同僚が悪い)このまま退職となると思われます。最近落ち込んでいるのは分かっていましたが、特別相談に乗って欲しい素振りもなかったので様子をみていました。その矢先の出来事でした。すると上司から、「どうしてこうなる前に話を聞いてやらなかったのか。これであいつが自殺でもしたらお前は人殺しだ。加害者の筆頭」と言われました。わたしはなぜ、そのような事を言われなくてはいけなかったのでしょうか?誓って、その同僚に対して加害したなどという事実はありませんし、そこそこに仲良く?はしていましたが、少し前に私に対しての不満を口にしていたと聞いたので、あえて私の方から同僚の相談に乗ろう・力になろうという気持ちにはなれませんでした。上司はその同僚と仲が良いため、今回このような結末に至った事がショックなのは分かります。しかし、それが私に対して暴言を浴びせて良い理由にはならないと思います。人殺し、加害者の筆頭などと言われ、ずっとその言葉が頭をぐるぐるして辛いです。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

まだコメントがありません。

新しいコメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up