千住中央診療所
edit最終更新日:2023.03.09

主な特徴
-
平成25年で設立53年の診療所
平成25年で設立53年の診療所です。
皆様の健康に対する情報をいち早く収集し還元しております。
当院では
がん相談をはじめ、がん患者さんの管理とともに主要病院との連携を行って治療計画を立てていきます。また全身の状態を把握出来るよう、まず初期治療が出来るような体制で臨んでいます。また、心療内科・精神科・緩和医療という専門的な管理も行っています。
地域治療として、在宅連携で皆様の訪問診療を確保しています。
介護施設などを含めた訪問診療連携として、クラウドコンピューティングシステムを利用した在宅情報共有管理も行っています。
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~16:00 | 〇 | |||||||
9:00~17:30 | 〇 | 〇 | ||||||
9:00~19:30 | 〇 | |||||||
10:00~13:30 | 〇 | |||||||
12:00~19:30 | 〇 | |||||||
火曜日は偶数月の第3のみ診療 |
住所・アクセス
住所 |
〒120-003 東京都足立区千住大川町37-2 |
---|---|
アクセス・行き方 | はるかぜ(千住循環)バス。千住柳町停留所より徒歩1分。 北千住駅より徒歩12分 又は タクシーで5分 |
院長紹介
院長:山本亘
各種疾患に対し早期発見・早期治療を行うことで、皆様の健康の維持に努めていきます。
当院は地域医療として総合診療から各種疾患に対する治療計画を考慮し、大学病院や地域中核病院への紹介と共に、どのような方向性で治療に専念するべきか等の相談にも対応していきます。
病気の原因、どの治療を先行すべきなのか、各個人にあわせて治療方針をたてて実行していきます。
経歴
私立巣鴨高校卒業
昭和大学医学部卒業
昭和大学院医学科社会医学系衛生学卒業
オランダ ロッテルダム大学腫瘍内科留学(非常勤講師)(1999-2000)
医学博士号取得
昭和大学附属豊洲病院消化器科 元講師(1991-1996,2000-2003)
昭和大学附属豊洲病院腫瘍内科兼任講師(2007-present)
昭和大学病院腫瘍内科兼任講師(2012-present)
広島大学分子情報研究分野 元非常勤講師(1996-1999)
埼玉医科大学臨床腫瘍科 元講師(消化器がん主任)(2004-2007)
埼玉医科大学国際医療センター腫瘍内科 元非常勤講師(2007-2013)
六本木ヒルズクリニック内科 元非常勤医局員(2007-2008)
一般社団法人足立区医師会 理事(2011-2018)
一般社団法人足立区医師会 副会長(2018-present)
一般社団法人先進医療開発推進機構 理事長(2012-2019)
公益社団法人東京都医師会 広報委員(2013-present)
基本情報
施設名 | 千住中央診療所 |
---|---|
診療科目 |
|
アピール |
|
電話番号 | 0338815378 |
住所 |
〒120-003 東京都足立区千住大川町37-2 |
HP | http://www.scc05.com/ |
ブログ | 無し |
SNS | 無し |
よくある質問
-
当院専用の駐車場はありませんが、簡易パーキングが50m圏内に15台分あります。
また一時的停車場所が当院横にありますのでご使用ください。
-
予約優先時間があります、
月曜日午後・木曜日午後・土曜日です。
この時間帯に予約を取ることが可能です。
心療内科受診の方は30分以上必要なことがありますので、予約していただくことをお勧めします。予約がないとうけつけられないことがあります。
また往診などで時間が変更することがあります。その際には必ずご連絡します