ふくだこころのクリニック

star主な特徴

  1. お話しを重視

    当院ではお話しを重視しこころのケア、こころの健康づくりを目指しております。

  2. 予約制wo

    予約制を採用し患者様を少しでもお待たせしないようこころがけております。

  3. 安らげる空間づくり

    スタッフ一同患者様がこころ安らげる空間づくりに尽力いたします。

event_note診療時間

時間
9:30~12:30
14:30~18:30
受付時間は診察終了30分前まで
休診日:水曜・金曜午後・土曜午後・日曜・祝日

location_on住所・アクセス

住所 〒550-0027
大阪府大阪市西区九条1-27-6
九条ビル7階
アクセス・行き方 阪神なんば線 九条駅 2番出口すぐ
大阪メトロ中央線 九条駅 2番出口から徒歩約2分
長堀鶴見緑地線ドーム前千代崎駅 2番出口から徒歩約7分
JR大阪環状線弁天町駅から徒歩約15分

school院長紹介

院長:福田 晋平

近年、“こころの健康”について、社会的関心が高まりつつあります。

従来の“精神障害”はもちろん、
これまでの枠にとらわれないような
メンタルヘルスの不調にも光が照らされるような時代になりました。

急激な社会構造の変化もあり、
生活や価値観が多様となりました。
人それぞれの、喜怒哀楽を感じる対象、ストレスと感じる対象も多様となり、
周囲の方との、考え方や気持ちの不一致に、ふと気付くことが増えたように感じます。

そのような中、ふと気持ちが落ち込む、疲れやすくなった、眠れない、不安を感じる、孤独を感じる、生きにくさを感じるなど、
こころの健康を維持することが難しい現状があります。

当院では、患者様それぞれの多様な価値観、これまでの人生を尊重し、
オーダーメイドの医療、
メンタルヘルスのサポートをご提供させて頂ければと考えております。

どうぞお気軽に御相談下さい。

経歴

• 近畿大学医学部 卒業
• 大阪医科大学附属病院 勤務
• 医療法人杏和会 阪南病院 勤務
• 独立行政法人国立病院機構 大阪南医療センター 非常勤医師
• 社会医療法人清恵会 清恵会第二医療専門学院 非常勤講師
• 大阪市西区区役所「障害支援区分」審査会議座長

home基本情報

施設名 ふくだこころのクリニック
診療科目
  • 心療内科
  • 精神科
対応疾患
  • うつ病
  • 睡眠障害
  • 適応障害
  • 強迫性障害
  • パニック障害・不安障害
アピール
  • 土曜診療
  • 完全予約制
  • 駅徒歩5分圏内
電話番号 0665567770
住所 〒550-0027
大阪府大阪市西区九条1-27-6
九条ビル7階
HP https://fukuda-kokoro.com/
ブログ 無し
SNS 無し

questionよくある質問

  • まずは、お電話にてお問合せ下さい。

  • A. ご自身の状態を冷静に把握することは、時に難しい場合もありますので、問題ありません。診察では、何が一番問題となっているのか、どれを優先的に解決して行くのかについてもご相談とさせていただきます。

  • 病状により薬物療法をお勧めすることがありますが、当院では期待できる効果と起こりうる副作用についてご説明し、副作用を少なくするよう必要最小限の投薬を行います。

  • 当院は健康保険診療です。患者さんの自己負担割合により異なりますが一つの目安として、3割負担の方で初診2500円前後、再診1400円前後です。お薬の処方がある場合は、薬局にて別途お薬代がかかります。病状によっては公費負担制度が利用できますので、ご相談下さい。

  • 精神科訪問看護では、病気理解や服薬管理の支援、家族関係や対人関係の調整、普段のお悩みや思いを詳しくお聞きするなど様々なご相談を行えます。当院ではお住いの地域の精神科訪問看護事業所の情報提供を行っております。

  • 当院は、非労災指定医療機関のため、労災対応はしておりませんのでご了承下さいませ。

keyboard_arrow_up