松戸ホームタウンクリニック
edit最終更新日:2023.03.11
主な特徴
- 
						不安でお困りの方当院では心療内科と精神科の診療を行っています。心療内科は、胃潰瘍・過敏性腸症候群・気管支喘息といったストレスが発症・悪化・再発に大きく関わる病気を心身の両面から診療します。精神科はお体の異常の有無を問わず、不安や抑うつ、不眠、イライラ、幻聴・幻覚・妄想などのこころの症状を対象にした診療を行います。 
 不安や落ち着かない気持ちは正常な反応ですが、原因なくこうした症状が起こるのは病的な不安とされます。また、原因があっても過剰な不安が起こる、原因がなくなってからも不安が続く場合も病的な不安に含まれます。こうした病的な不安は心身の疾患によって起こっている可能性があります。
 また、交感神経や副交感神経といった自律神経は消化器などの機能をコントロールしているため、ストレスなどの影響を大きく受けて症状を起こすことがあります。症状があっても検査で異常がないケースでは自律神経のバランスが崩れて起こっている可能性がありますので、こころにアプローチする治療が有効なケースがよくあります。
 さらに、こころの症状は、内分泌疾患(甲状腺機能異常症・低血糖など)、心血管系・呼吸器系疾患(心不全、不整脈、肺塞栓症など)、脳炎などの神経系疾患でも起こることがありますし、カフェイン、薬剤などによって起こっていることもあります。こころの症状は放置してしまうと進行・悪化してしまうことがありますので、「おかしい」と感じたらできるだけ早く専門医を受診することが重要です。
 現代は忙しさや人間関係の煩雑さ、社会的なプレッシャーが格段に強くなっている時代ですから日常的なストレスが大きく、こころの状態が不安定になって症状を起こすことが増えています。病的な不安がなくても、倦怠感、体がだるい・重い、寝付けない、すぐ目覚めてしまう、イライラする、やる気が起きない、動悸や息切れがある、飲み込みにくい、手が震えるなどは、こころが発する重要なサインかもしれません。こうしたサインに気付いて休息が必要だと思っても、失業への不安や責任感から仕事をなかなか休めないこともあると思います。
 当院では、お薬を使った治療、補助的にお薬を使う治療、カウンセリングなどを中心にした治療など、選択肢を幅広くご用意して、患者様の状態やライフスタイルにきめ細かく合わせた治療が可能です。お気持ちに寄り添った診療を行っていますので、お気軽にいらしてください。
診療時間
| 時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 10:00-13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||
| 14:30-18:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||
| 9:00-12:00 | 〇 | |||||||
| 13:00-16:30 | 〇 | 
住所・アクセス
| 住所 | 〒207-0021 千葉県松戸市小金原6-5-4 | 
|---|---|
| アクセス・行き方 | <JR常磐線北小金駅から> ・小金原線 23系統に乗車、「バス案内所」バス停下車徒歩3分。 ・小金原線 L3系統(小金原団地左回り)に乗車、「行政センター」バス停下車徒歩3分 <JR武蔵野線・新京成線八柱駅から> 小金原線12系統(小金原団地循環)に乗車、「バス案内所」バス停下車徒歩3分 | 
院長紹介
 
			院長:早川 研
 松戸市及び近隣の皆様、はじめまして。医師の早川と申します。
この度、様々な御縁があり松戸市小金原団地に物忘れ外来、精神科訪問診療、精神科、心療内科を標榜するクリニックを開設致しました。これまで私はクリニック、スーパー救急に対応した急性期の病院、亜急性期から慢性期の管理を担当する病院、認知症デイケアなどで勤務し、幅広い患者さん及びその御家族と向き合ってきました。その中で一般的な精神科疾患や認知症の治療の重要性については言うまでもありませんが、認知症の予防医学についてより多くの方に知ってもらいたいと強く考えるようになりました。当クリニックはいわゆる通院治療や精神科訪問診療を行う医療機関というだけではなく、より地域の皆様の身近な存在として認知症の予防医学を啓発していく『始発駅』でありたいと考えております。“皆様がより長く住み慣れた我が家及び地域で暮らしていく”を理念に『松戸ホームタウンクリニック』と命名しました。患者さん、御家族の方はもちろんそれ以外の方々にとっても『ホーム』になれるようスタッフ一同努力していく所存です。
経歴
<2010年3月>
獨協医科大学 医学部 卒業
<2011年4月~2013年3月>
九段坂病院 初期研修医
<2013年4月~2019年4月>
久喜すずのき病院
<2019年5月~>
とよさと病院
《所属学会・資格》
日本認知症学会・認知症専門医
日本精神神経学会・精神科専門医
精神保健指定医
基本情報
| 施設名 | 松戸ホームタウンクリニック | 
|---|---|
| 診療科目 | 
 | 
| 対応疾患 | 
 | 
| アピール | 
 | 
| 電話番号 | 0477116910 | 
| 住所 | 〒207-0021 千葉県松戸市小金原6-5-4 | 
| HP | https://www.matsudo-hometown-cl.com/ | 
| ブログ | 無し | 
| SNS | 無し | 
 
             掲示板相談
掲示板相談
         チャット相談
チャット相談
         Zoom相談
Zoom相談
         交流
交流
         相談機関紹介
相談機関紹介
         メンバー紹介
メンバー紹介
         ココトモって?
ココトモって?
        

