スリジエこころのクリニック

star主な特徴

  1. 一人ひとりに寄り添った、温かく良質な精神科医療を提供いたします

    当クリニックは、社交不安障害・パニック障害・うつ病・自律神経失調症・更年期障害・思春期外来・大人の発達障害などの幅広い心のお悩みに対応し、特に、悩みを抱える女性や子供が、心和む場を提供できるように尽力いたします。

event_note診療時間

時間
9:30~13:30
15:00~19:00
【休診日】
水曜、日曜、祝日、年末年始

【備考】
※平日は午前は13:00、午後は18:30までの受付
※金曜日は女性のみの受付
※土曜日は午前は13:00、午後は16:30までの受付

診療時間・休診日は診療科目によって異なることや変更になっている場合があります。
事前に必ず医院に直接ご確認ください。

location_on住所・アクセス

住所 〒890-0073
鹿児島県鹿児島市宇宿3丁目32番5号

school院長紹介

院長:髙橋 多鶴子

スリジエこころのクリニック 院長の髙橋多鶴子です。

「スリジエ」とは、フランス語で「桜の木」という意味です。
「桜」の花ことばに、「優美な女性」、「精神の美」、「心の美しさ」などがあります。

現代のストレス社会の中で、精神や心の美しさを保ちつつ、女性が女性らしく生きるための手助けをしたい、という気持ちで名づけました。

私自身、医師の仕事をしながら、育児・家事をこなすなかで、今まで辛い思いを幾度となく経験してきました。
保育所待機児童の問題などが解決されていない社会で、女性が女性らしく仕事を続けていくことは難しいことです。
そんなときに、気軽にSOSを出せる場所を提供するために、このクリニックを開院いたしました。

もちろん、女性が健康に生きていくためには、その伴侶の男性や子供さん、職場や周囲の方たちの心の健康も大事になってきます。
そんな皆様の安らぎの場所となれるよう、スタッフ一同全力で努力してまいります。

経歴

鶴丸高校卒、宮崎医科大学(現宮崎大学)医学部卒業後、
平成8年鹿児島大学医学部神経科精神科入局。
平成16年、公益財団法人慈愛会谷山病院勤務。
平成27年医療法人常清会メンタルクリニック南郡元勤務。
平成28年スリジエこころのクリニック開院。
●精神保健指定医
●日本精神神経学会専門医
●日本心療内科学会会員
(公務・公職歴)鹿児島家庭裁判所医務室技官

home基本情報

施設名 スリジエこころのクリニック
診療科目
  • 心療内科
  • 精神科
対応疾患
  • うつ病
  • 双極性障害(躁うつ病)
  • 統合失調症
  • 不安障害
  • 発達障害
アピール
  • 土曜診療
  • 完全予約制
  • カウンセリング
  • 心理検査
  • TMS(磁気刺激治療)
  • 女性医師在籍
電話番号 0992080606
住所 〒890-0073
鹿児島県鹿児島市宇宿3丁目32番5号
HP https://cerisier-clinic.jp/
ブログ 無し
SNS 無し
備考 心理士によるカウンセリングを行っています。
当クリニックではカウンセリング、心理検査を実施することができます。
これらは、予約毎に1,100円の診療予約料が必要となります。
予約日より7日以内の予約変更、キャンセル時は、お預かりした診療予約料の返金をいたしかねますのでご了承ください。

詳細は当院へお問合せください。
keyboard_arrow_up