やましたこころのクリニック

star主な特徴

  1. 皆様に寄り添い、ご家族にもご安心頂ける医療

    当院では皆様に寄り添い、ご家族にもご安心頂ける医療を提供できるよう心掛けております。

    治療にも様々な方法があり、カウンセリングや漢方薬による治療、必要に応じた最小限の薬物療法などを皆様と相談の上で最適な治療をおすすめします。1人で、またはご家族で悩まれている方は、まずお気軽にお問い合わせ下さい。

event_note診療時間

時間
9:30~12:30
14:30~17:30
14:30~19:00
土曜は13時まで
休診:水曜、土曜午後、日祝
※受付時間は診察終了の10分前までとなります。

location_on住所・アクセス

住所 〒536-0002
大阪府大阪市城東区今福東1丁目12-3
TYビル3階302号
アクセス・行き方 地下鉄今福鶴見駅、今福大橋バス停から徒歩約3分

電車でお越しの方
今福鶴見駅2番出口から徒歩約3分

バスでお越しの方
大阪駅より 大阪市営バス 36系統地下鉄門真南行き 今福大橋 下車 徒歩約3分

車でお越しの方
近隣のパーキングがございますのでそちらをご利用下さい

school院長紹介

院長:山下 倫弘

はじめまして。
このたび大阪市城東区、鶴見区をまたぐ今福鶴見駅前に心療内科・精神科『やましたこころのクリニック』を開院いたしました。
こころの悩みや苦しさ、日々のストレスや感じている生きづらさは周囲に気づかれにくく誰にも相談できずに1人で抱え込んでしまう方が多くおられます。
地域に根差し、多くの方に寄り添い、より健康的な日々を過ごすお手伝いができれば幸いです。まずは丁寧にお話を聞かせていただき、一緒に解決策を考えていきましょう。

経歴

大阪市立大学卒業
関西電力病院初期研修
医療法人 聖和錦秀会 阪本病院精神科研修
医療法人 杏和会 阪南病院勤務 
精神科救急をはじめとした精神科医療全般に加えて、産業メンタルヘルスに関わるリワーク外来や認知症専門外来を担当
関西電力病院 心療内科 勤務
身体疾患を有する患者様や、仕事上のストレスを抱えた患者様のメンタルケアに従事

home基本情報

施設名 やましたこころのクリニック
診療科目
  • 心療内科
  • 精神科
対応疾患
  • うつ病
  • 双極性障害(躁うつ病)
  • 統合失調症
  • 睡眠障害
  • 適応障害
  • 強迫性障害
  • 不安障害
  • 発達障害
  • 認知症(物忘れ)
アピール
  • 土曜診療
  • オンライン予約(初診&再診)
  • カウンセリング
  • 駅徒歩5分圏内
電話番号 0669365560
住所 〒536-0002
大阪府大阪市城東区今福東1丁目12-3
TYビル3階302号
HP https://yamashita-kokoro.com/
ブログ https://yamashita-kokoro.com/blog/
SNS 無し

questionよくある質問

  • 初めて来られる方はお電話から予約をされることをおすすめします。
    お電話が難しい場合はメール仮予約フォームをご利用ください。
    予約なしで初めて来院された場合、予約のある方や再診の方を優先するため、長時間お待ちいただく場合がございます。

  • 当院では臨床心理士によるカウンセリングを行っております。カウンセリングには予約料2500円が必要となり、可能な人数も限られます。
    カウンセリングを希望される際もまずは医師の診察が必要ですので、詳しくは診察にてご相談ください。

  • 駐車場は近隣に多数パーキングがございますのでご利用ください。
    駐輪場はビルの駐輪スペースをご利用いただけます。

  • 医療に携わる者には守秘義務が課せられています。そのためご本人様の同意がない限り、ご家族や会社の方に個人情報を伝えることはありません。
    また、保険証を使っても診療内容を事業主に知られることはございません。

  • ご本人が受診をためらっている場合、ご家族だけでご来院いただいてご相談させていただくことが可能な場合があります。
    詳しくはお電話にてお問い合わせ下さい。

  • セカンドオピニオンという形でご相談可能です。保険証と服薬されているお薬、もしくはお薬手帳をご持参ください。

  • ご利用いただけます。受付で自立支援医療受給者証をご提示ください。以前の病院で自立支援医療を利用していた場合は、事前に指定医療機関の変更の手続きが必要ですので、お住まいの市区町村の担当窓口にお尋ねください。

  • 当クリニックには入院設備がないため、入院が必要な場合は連携先の医療機関をご紹介させて頂きます。

keyboard_arrow_up