吉祥寺 こころの診療所
edit最終更新日:2023.03.17
主な特徴
-
治療方法を相談した上で決める
治療方針については、ご本人やご家族と相談した上で一緒に決めていきます。
-
薬は最小限の量で
薬は最小限の量で効果が得られるように処方しています。
-
他の医療機関とも連携
・簡易心理テストや血液検査は当日行えますが、その他の検査が必要と思われた場合は他病院や関係機関にご紹介させていただきます。
・他科へ通院治療中の方は、主治医の先生と連絡を取り合い、ご相談させていただきながら治療にあたります。
・身体的疾患が疑われる場合は他科へご紹介しております。
・当院での治療が難しいと判断した場合は、大学病院などにご紹介させていただいております。
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~12:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||
14:30~18:00 | 〇 | 〇 | 〇 | |||||
9:30~15:00 | 〇 | |||||||
※午後、待合室にお入りいただけるのは、 診療開始10分前の14時20分からとなっております。 |
住所・アクセス
住所 |
〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目18-2 M-9吉祥寺ビル7階 |
---|---|
アクセス・行き方 | ■電車でお越しの方へ JR中央線・総武線/京王井の頭線吉祥寺駅北口より徒歩2分。 ■バスでお越しの方へ 吉祥寺駅バスターミナルより徒歩1分。 ■車でお越しの方へ 当院専用の駐車場はございませんが、近隣にいくつか大きな駐車場があります。 ■自転車でお越しの方へ 当院専用の駐輪場はございません。 吉祥寺は放置自転車に厳しいため、近隣にある駐輪場をご利用ください。 |
院長紹介
院長:那須一郎
精神的な症状は受診をためらいがちですが、身体の病気と同様に早めにご相談いただけることが一番です。
『こころの家庭医』として、身近な診療所でありたいと思っています。
以下に、当院が心がけていることをまとめました。ご一読いただければと思います。
経歴
・熊本大学医学部卒
・精神保健指定医
・日本精神神経学会精神科専門医
・日本医師会認定産業医
基本情報
施設名 | 吉祥寺 こころの診療所 |
---|---|
診療科目 |
|
対応疾患 |
|
アピール |
|
電話番号 | 0422271282 |
住所 |
〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目18-2 M-9吉祥寺ビル7階 |
HP | http://kj-kokoro.com/ |
ブログ | 無し |
SNS | 無し |