山本亜希メンタルクリニック
edit最終更新日:2023.03.18
主な特徴
-
医師による診療
医師本人が時間をかけて、丁寧にお話を伺います。
-
利便性
九段下駅より徒歩30秒。雨の日の通院にも便利です。
働く人のために水曜日は夜7時まで、日曜日も診療を行っております。 -
リラックスできる環境
リラックスしてすごせる、ゆったりとした診察室と待合室です。
-
漢方薬による治療も可能
西洋薬への抵抗が大きい方もご相談ください。
身体に優しい漢方薬による治療も得意です。
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||
15:00~18:00 | 〇 | 〇 | 〇 | |||||
15:00~19:00 | 〇 | 〇 | ||||||
※完全予約制です。事前にご予約の上、ご来院ください。 |
住所・アクセス
住所 |
〒102-0073 東京都千代田区九段北1-3-2 大橋ビル6階 |
---|---|
アクセス・行き方 | ■電車 ・九段下駅 3a出口から徒歩30秒 東京メトロ 半蔵門線 東西線 都営地下鉄 新宿線 ・神保町駅 A2出口より徒歩6分 都営地下鉄 三田線 ・飯田橋駅より徒歩10分 JR 中央線 総武線 東京メトロ 有楽町線 南北線 都営地下鉄 大江戸線 ■自動車 ※提携の駐車場はございません。近隣のコインパーキングをご利用ください。 |
院長紹介

院長:山本亜希
はじめまして。院長の山本亜希です。
大学病院や精神科の単科病院での仕事を10年以上経験する中で、
月経・妊娠・更年期など女性特有の身体の問題で悩まれる方や、
「職場やキャリアの悩み」、
「仕事と家庭の両立」「仕事と介護の両立」といった困難な状況を抱えながらも
希望を持って前進しようとする女性の方を、同じ女性として応援したいという
気持ちが強くなり、平成25年に開業いたしました。
社会の中、地域の中で頑張る女性が「ちょっと調子が・・・」と感じた時、
少しでも早くご相談にいらしていただきたいと願っています。
どんな人にも「回復する力」「よくなる力」が必ず備わっていると、私は信じています。
そして私たち精神科医の役割は、お一人お一人のもつ力を最大限に
引き出すサポートをすることです。
患者さんお一人お一人のニーズ、価値観、家族背景、
お薬への思い、回復への思い…
様々なものに寄り添って、患者さんの視線で治療のゴールを共に考えていける医師でありたいと思っています。
経歴
群馬県前橋市生まれ
群馬県立前橋女子高校、山形大学医学部医学科卒業。
山形大学医学部附属病院での研修を経て精神科病院に通算7年勤務。
平成21年より東京都内のメンタルクリニックでの外来診療を担当。
平成25年2月山本亜希メンタルクリニックを開業、現在に至る。
基本情報
施設名 | 山本亜希メンタルクリニック |
---|---|
診療科目 |
|
アピール |
|
電話番号 | 0332300002 |
住所 |
〒102-0073 東京都千代田区九段北1-3-2 大橋ビル6階 |
HP | http://yamamotoaki.jp/index.html |
ブログ | http://akimental.blog.fc2.com/ |
SNS | twitter facebook |