飯田クリニック

star主な特徴

  1. 透明性の高い明るい治療環境

    当クリニックでは、主として職場における適応障害からの
    心身症、不安、うつ状態、高齢者の方の認知症やパーキンソニズム、
    自律神経失調症、不眠などの生活リズムの障害、統合失調症、
    思春期や青年期における同一性障害、小児期広汎性発達障害など
    さまざまなこころの悩みを持つ方の自律性を尊重しつつ、
    できるだけ透明性の高い明るい治療環境の中で最適な
    治療法を提供し、今よりも少しでも健康に生きていくための支援を行なってまいります。

event_note診療時間

時間
9:30~12:30
15:30~18:30
休診日:水曜日・木曜日の午後・土曜日の午後・日曜日・祝日

location_on住所・アクセス

住所 〒532-0023
大阪府大阪市淀川区十三東2丁目7-8
十三東駅前ビルNO.5 2F
アクセス・行き方 阪急十三駅東口から徒歩1分

school院長紹介

院長:飯田 紀彦

私は、3歳の時に父親が十三で眼科医院を開業して以来、北野高校を卒業するまでずっと十三で育ちました。
そして精神科医となり、メンタルヘルスと地域臨床心理の研鑽を積み、第二の故郷である、ここ十三で開業いたしました。
これからも医学的治療と臨床心理的助言を行うことで、少しでもこころの悩みを持つ方の社会復帰や社会参加のお役に立てるよう、頑張っていきたいと考えております。

経歴

1947年(昭和22年) 岐阜県生
1950年(昭和25年) 大阪市十三にて父耕一飯田医院(眼科)開院
1953年(昭和28年) 大阪市立神津小学校入学
1959年(昭和34年) 大阪市立新北野中学校入学
1962年(昭和37年) 大阪府立北野高等学校入学
1965年(昭和40年) 大阪医科大学入学
1971年(昭和46年) 同卒業
1971年(昭和46年) 医師国家試験合格(第210900号)
1973年(昭和48年) 内科研修を経て大阪医科大学精神神経学教室助手
1976年(昭和51年) 東京都神経科学総合研究所流動研究員
1979年(昭和54年) 医学博士授与
1981年(昭和56年) 大阪精神医学研究所付属新阿武山病院副院長
1986年(昭和61年) 関西大学保健管理センター所長
1991年(平成3年) 関西大学社会学部產業心理学教室教授兼担
2009年(平成21年) 関西大学大学院心理学研究科臨末心理学専攻専攻長
2011年(平成23年) 関西大学退職、関西大学名誉教授を授与
2012年(平成24年) 大阪市十三東にて飯田クリニック(心療内科、精神科)開設

home基本情報

施設名 飯田クリニック
診療科目
  • 心療内科
  • 精神科
対応疾患
  • うつ病
  • 統合失調症
  • 睡眠障害
  • 不安障害
  • 認知症(物忘れ)
アピール
  • 土曜診療
  • 完全予約制
  • 駅徒歩5分圏内
電話番号 0661958848
住所 〒532-0023
大阪府大阪市淀川区十三東2丁目7-8
十三東駅前ビルNO.5 2F
HP http://iidaclinic.net/
ブログ 無し
SNS 無し
keyboard_arrow_up