医療法人社団ブナ会 九段ごみぶちクリニック

star主な特徴

  1. 静かな場所にある心療内科・精神科クリニック

    学校、神社などに隣接した、静かな場所にある心療内科・精神科クリニックです。
    クリニック内部は木を基調とした落ち着いた雰囲気で、ゆったりとした気分で診察を受けることが出来るように工夫されています。

event_note診療時間

時間
9:00~12:30
14:00~18:30
土曜:9:00~15:00

location_on住所・アクセス

住所 〒102-0073
東京都千代田区九段北2-3-1
九段増田ビル2F
アクセス・行き方 ■車の場合
東京メトロ九段下駅から徒歩5分

東京メトロ飯田橋駅・JR飯田橋駅から徒歩10分

■自動車の場合
当院の駐車場はございません。自動車でお越しの際は近隣の駐車場をご利用ください

school院長紹介

院長:五味渕 隆志

現代社会には多くのストレスがあります。
職場や家族の悩み、心と体の悩み、青年期の悩みなどの様々な領域の相談に応じます。

病状を正確に診断し、本人の生活環境にも配慮し、必要に応じて処方をします。 この際には、薬の効能、副作用について出来る限り十分な説明をします。

また診察の際には、カウンセリング(精神療法)を重視しています。 当クリニックは、服薬は無しで、医師の元にカウンセリングのためだけに通っている方も少なくありません。

必要に応じて、臨床心理士のカウンセリングも可能です。
どうか気楽にアクセスしてくださるようお願いします。

経歴

昭和51年 東京大学医学部医学科卒業
昭和51年 東京大学医学部附属病院分院神経科入局
昭和62年 国立精神・神経センター武蔵病院
昭和63年 東京大学医学部附属病院分院神経科講師.病棟医長
平成07年 財団法人東京都精神医学総合研究所研究員
平成12年 東京都立松沢病院精神科部長
平成21年 青木病院院長
平成24年 青梅成木台病院
平成25年 九段ごみぶちクリニック院長就任
    (九段中野クリニックを継承)
医学博士 精神科専門医 精神保健指定医

home基本情報

施設名 医療法人社団ブナ会 九段ごみぶちクリニック
診療科目
  • 心療内科
  • 精神科
アピール
  • 土曜診療
  • 完全予約制
  • カウンセリング
  • 駅徒歩5分圏内
電話番号 0332630161
住所 〒102-0073
東京都千代田区九段北2-3-1
九段増田ビル2F
HP http://gomibuchi-clinic.com/index.html
ブログ 無し
SNS 無し

questionよくある質問

  • いらっしゃる途中で迷われた方はお気軽にお電話ください(TEL.03-3263-0161)。
    スタッフが電話口でご案内致します。

  • 当院の駐車場はございません。
    自動車でお越しの際は近隣の駐車場をご利用ください。

  • 再診は10分程度の方が多いですが、診察の状況により延長します。

  • 自立支援医療制度(精神通院治療)がございます。
    申請した指定自立支援医療機関で医療費の自己負担が原則1割となります。
    詳しくは以下のホームページをご覧ください。

  • 思春期・児童は専門としていません。
    申し訳ありませんが、思春期・児童専門の施設をあたるよう宜しくお願い申し上げます。

keyboard_arrow_up