岸本クリニック

star主な特徴

  1. 経験豊富な専門医が親切・丁寧に診察いたしますので、安心して受診していただけます。

    当院は京都市を流れる鴨川のほとり、三条京阪駅近くのビルにて2008年5月1日より開院した、心療内科・精神科のクリニックです。経験豊富な専門医が親切・丁寧に診察いたしますので、安心して受診していただけます。

    こんな症状でお困りの方は、お気軽に相談にお越しください。
    ・・・心の健康相談、ストレスを感じている、夜眠れない、熟睡できない、ゆううつ、気分が沈む、疲れやすい、おっくう、不安、心配症、緊張する、イライラする、情緒不安定、怒りっぽい、テンションが高すぎる、食欲不振、人間関係がうまくいかない、うつ病ではないか、物忘れ、認知症ではないか、のんでいる薬が合わない、のんでいる薬が多いので減らしたい、薬の相談をしたい、など。

event_note診療時間

時間
9:00-12:00
16:00-19:00
*日曜、祝日、火曜は休診。
◆ゴールデンウィークは4/29~5/6の間休診させて頂きます。よろしくお願いします。

location_on住所・アクセス

住所 〒605-0009
京都市東山区三条大橋東入大橋町94
三条鈴木ビル5階
アクセス・行き方 当クリニックは、京都・三条大橋から東へ約100m、三条鈴木ビルの5階にあります。 ビルの1階は郵便局(三条郵便局)と調剤薬局(はやぶさ薬局)になっています。

交通機関
京阪電車:三条京阪駅下車。⑤番出口から地上へ出て東へ徒歩1分、または地下道を地下鉄東西線の方に進んで、東西線②番出口から地上へ出ると、出口のすぐ東側のビルです。
地下鉄:地下鉄東西線三条駅下車。三条駅地下道②出口から出て東側すぐ。
バス:三条京阪前下車、三条通り南側。
お車:近隣のコインパーキングをご利用下さい。

駐車場
当ビルの南西隣に市営駐車場があります。(収容台数200台以上)駐車料金は当院で一部負担させて頂きます。駐車券又は領収書を持参下さい。

school院長紹介

院長:岸本卓三

この度、京都大学大学院医学研究科精神医学教室を退職し、2008年5月1日より京都市を流れる鴨川のほとり、三条京阪駅隣のビルにて心療内科・精神科クリニックを開業いたしました。

京都大学在籍中は多くの方々にご厚誼ご指導を頂き、広く研究・教育・臨床にわたってかけがえのない貴重な経験を積むことができました。心より感謝申し上げます。また、当クリニック開院にあたりまして各方面より絶大なご支援をいただき誠にありがとうございました。

今後は、これまでに培った経験を生かしながら、患者さん一人ひとりと向き合い、地域の方々が安心して受診できる質の高い精神医療の提供をめざして精励するつもりです。

心身の不調など感じられている方がいらっしゃいましたら、どなたでもお気軽にお越しください。

経歴

1954年 大阪府生まれ
1983年 信州大学医学部卒業
1983年 - 1985年 京都大学医学部付属病院精神科 研修医
1985年 - 1992年 藍野病院精神科
1986年 - 1992年 京都大学医学部薬理学教室 研究生
1992年 - 1994年 アメリカ合衆国ミシガン大学医学部薬理学教室 客員研究員
1994年 - 1995年 アメリカ合衆国ミシガン大学医学部生理学教室 客員研究員
1996年 - 2003年 天理よろづ相談所病院精神科
2003年 - 2008年 京都大学大学院 医学研究科 精神医学教室 講師
2008年 5月 岸本クリニック 開院

home基本情報

施設名 岸本クリニック
診療科目
  • 心療内科
  • 精神科
対応疾患
  • うつ病
  • 睡眠障害
  • 認知症(物忘れ)
アピール
  • 土曜診療
  • 駅徒歩5分圏内
電話番号 0757528555
住所 〒605-0009
京都市東山区三条大橋東入大橋町94
三条鈴木ビル5階
HP http://www7.plala.or.jp/k-clinic/index.html
ブログ 無し
SNS 無し
備考 初診は完全予約制です。電話でご予約をお願いします。
keyboard_arrow_up