医療法人淳宰晃会 嵯峨さくら病院
edit最終更新日:2023.03.28
主な特徴
-
嵯峨さくら病院はアットホームな医療看護を目指しています。
当院は小倉山の山麓・嵯峨野にあり、景勝地嵐山も近く、風光明媚な自然に囲まれています。また、市内との交通も便利で、恵まれた療養環境にあります。
1958年に故宮崎淳臣院長が「宮崎神経科嵯峨病院」として創立以来、家庭的看護を旨とし、それぞれの回復のペースに合わせた精神医療に取り組んで参りました。
2019年に「嵯峨さくら病院」に名称を変更し、引き続き、アットホームな医療看護を目指しております。現在は、認知症や統合失調症の方が多くご入院されており、病状によっては、長期間ご入院いただくことも可能です。
この度、全面建て替えを行い、2020年10月に病床数165床の新病院が竣工いたしました。引き続き、「ひとりひとりに寄り添ったより良い精神医療」に邁進して参りますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 〇 | 〇 | ||||||
※現在、初診の受付は行っておりません。 ※当院の外来診療は完全予約制となっております。 ※お電話でのご予約は、平日の10:00~16:00にお願いいたします。 ※受診の際には、保険証をお持ちください。 ※自立支援医療制度をご利用されていらっしゃる方は、受給者証もお持ちください。 ※土日祝は外来診療を行っておりません。 |
住所・アクセス
住所 |
〒616-8428 京都府京都市右京区嵯峨二尊院門前北中院町2-9 |
---|---|
アクセス・行き方 | ・無料駐車場多数あり ・JR嵯峨嵐山駅 北西へ徒歩15分 ・京福嵐山駅 北へ徒歩15分 ・阪急嵐山駅 北へ徒歩25分 ・市バス 京都バス「嵯峨小学校前」北へ徒歩8分 ・市バス 京都バス「嵯峨釈迦堂前」西へ徒歩5分 |
院長紹介
院長:豊田 英真
東京大学医学部医学科卒業。
京都大学博士(医学)
東京大学医学部附属病院 精神神経科、東京都立松沢病院、NTT東日本関東病院 精神神経科、京都大学大学院医学研究科脳病態生理学講座(精神医学)博士課程等を経て、2017年より、嵯峨さくら病院 副院長。2020年4月より、嵯峨さくら病院 院長。
精神保健指定医、精神科専門医、日本医師会認定産業医。
日本精神神経学会、日本うつ病学会、会員。
基本情報
施設名 | 医療法人淳宰晃会 嵯峨さくら病院 |
---|---|
診療科目 |
|
対応疾患 |
|
アピール |
|
電話番号 | 0758712064 |
住所 |
〒616-8428 京都府京都市右京区嵯峨二尊院門前北中院町2-9 |
HP | https://saga-sakurahospital.com/#guide1 |
ブログ | 無し |
SNS | 無し |