中田こころのクリニック

star主な特徴

  1. 土曜日の午後も診療しています

    当クリニックでは、働いていて時間が限られている方や、ご家族の付き添いが必要な方も通いやすいように、土曜日の午後も診療しておりますのでご安心ください。

    当クリニックは、悩みを抱えながら1人でつらい思いをしている患者様に、寄り添うことができるメンタルクリニックとして、あなたとしっかりと向き合っていきます。

    いつでも気軽に相談ください。

  2. 患者様にとって利用しやすいクリニックを目指して

    患者様にとって利用しやすい規模で落ち着いてくつろいでいただけるよう、待ち合いは患者様のプライバシーに配慮し、個別ブースも設けております。初診の方は問診票を記入していただきますが、誰にも言えない悩みの場合は記入せずに直接診察でお話ください。

    中田こころのクリニックはスタッフ数は少ないです。スタッフが多すぎると受診するたびに違う医師に診察され同じことを何度も説明しなければならないケースがあります。当院は医師は院長のみ、受付スタッフもたくさんのパート職員より、常勤スタッフを少数でといった配置をとっておりますので患者様とのやりとりをスムーズに行うよう心がけております。

  3. 安心して服用できるくすりを処方します

    「眠気が出たら困る」「すぐ効く薬が欲しい」「依存性の少ない薬が欲しい」「薬を減らして欲しい」「漢方薬で治療して欲しい」「妊娠中だから心配」等の患者様の要望や生活状況に合わせて、治療方針を決め、薬を処方していきます。

  4. 物忘れの症状に関する専門知識も豊富

    認知症には主に、アルツハイマー型認知症、脳血管性認知症、前頭側頭型認知症、レヴィー小体型認知症などがあり、それぞれ経過、症状、治療法、対処法が異なります。
    当クリニックでは、早期発見・早期治療のために、長谷川式簡易知能評価スケールやMMSEだけでなくMCIスクリーニング検査、APOE遺伝子検査など軽度認知症の早期発見に最適な検査が行えます。また登録医療機関(八尾徳洲会・医真八尾総合病院・八尾市立病院・大阪日赤病院)などの連携医療機関にてCTやMRIなどの専門検査を行うことができます。
    物忘れが気になる方だけでなく、将来認知症を発症したらどうしようと気になる方はお気軽にご相談ください。

event_note診療時間

時間
9:00~12:00
15:30~19:00
14:00~16:30
木曜日は心理検査のみ(10:00〜13:00 / 14:00~16:00)
休診日:日曜・祝日

location_on住所・アクセス

住所 〒581-0004
大阪府八尾市東本町3-6-26
レークランド喜多1F
アクセス・行き方 近鉄八尾駅から徒歩1分
近鉄バス 近鉄八尾停留所から徒歩1分

お車で来院の方
クリニック前に駐車場が(3台)ございます。

school院長紹介

院長:中田 正樹

「地域の心の健康相談窓口に」をモットーに平成28年8月近鉄八尾駅前に開院させていただきました。勤務医としての生涯を貫くべく精神疾患を中心とした勤務をしておりましたが、縁あって10年来外来診療をさせていただいた八尾にて開業のはこびとなりました。今後ともよろしくお願いいたします。ストレスの多い現代社会において心の病にかかることは決して珍しいことではありません。心身ともに健康であることがのぞまれますが、心も身体も、不調をきたせば早期の治療が好ましいのは言うまでもありません。心の病気は「気持ちの問題」と軽く考えず、また「治らないから仕方がない」とあきらめず、ご相談いただければ幸いです。

MCI(認知症前段階)外来による早期発見・早期治療が可能なケースもございます。老化予防のために何か出来ることはないかとお考えの方もご相談ください。

経歴


2000年 国立香川医科大学(現香川大学)医学部卒業 医師免許取得
奈良県立医科大学精神医学教室研修医
2002年 医療法人杏和会阪南病院 勤務
2006年 医療法人財団阪南中央病院勤務
2010年 医療法人恒昭会青葉丘病院精神科部長
2016年 中田こころのクリニック院長
2018年 医療法人中田こころのクリニック理事長
八尾保険所嘱託医

home基本情報

施設名 中田こころのクリニック
診療科目
  • 心療内科
  • 精神科
  • 老年精神科(物忘れ外来)
対応疾患
  • うつ病
  • 統合失調症
  • 睡眠障害
  • 摂食障害
  • 強迫性障害
  • 不安障害
  • 依存症
  • 認知症(物忘れ)
アピール
  • 土曜診療
  • 駅徒歩5分圏内
  • 駐車場有
電話番号 0729706805
住所 〒581-0004
大阪府八尾市東本町3-6-26
レークランド喜多1F
HP https://www.nakata-kc.com/
ブログ https://www.nakata-kc.com/blog/
SNS 無し

questionよくある質問

  • はい、ご利用いただけます。ご不明な点は受付までご相談ください。

  • はい。2台の駐車スペースを設けております。

  • はい。電話(072-970-6805)でご予約を承っております。

  • お持ちでしたら診療時にご持参ください。

  • 大変申し訳ございませんが、診療を受けられずにお薬だけをお出しすることはできません。
    診察をせずにお薬を出すことで患者様の症状の悪化などにつながる可能性がございますので、症状を正確に把握するためにも医師の診察をお受けください。

  • 診断書の作成費用は以下の内容の通りです。
    ・自立支援の診断書 3,240円(税込)
    ・会社や学校へ出す診断書 3,240円(税込)
    ・精神障害者手帳文書料 7,560円(税込)
    ・精神障害者年金文書料 8,640円(税込)

  • 適切な診断と今後の治療計画を立てるために、原則ご本人様の診察が望ましいと考えております。
    しかしながら、「受診に拒否的である」「なかなか本人を連れて行けない」等のご相談をお電話にて頂くこともあります。
    どうしてもご本人様の来院が困難であり、かつご家族様のみ医師と面談したいとご希望される場合、保険外診療となりカウンセリング(30分未満 8,640円、30分以上1時間未満 17,280円)となります。(※血縁者以外のご相談はお断りします)
    詳しくはお電話ください。

keyboard_arrow_up