ももふくクリニック

star主な特徴

  1. 生活面でのご相談も承っています

    ももふくクリニックでは、精神科医歴20年以上の男性医師と女性医師が在籍し、診療にあたっています。
    精神保健福祉士も、週3日在籍しており、生活面でのご相談も承っています。

event_note診療時間

時間
9:30 ~ 12:00
14:00 ~ 17:00
土曜日は第5週は休診です
休診日:水曜・日曜・祝日

location_on住所・アクセス

住所 〒572-0837
大阪府寝屋川市早子町20-21
ラスタービル2階
アクセス・行き方 京阪電車寝屋川市駅を下車、東口(アドバンス寝屋川方面)へ出て、左側にアドバンス寝屋川をみながら直進すると、右側にラスタービルがあります。
1階に「石窯工房ムゥレン」という赤い看板のパン屋さんがあり、その2階です。

school院長紹介

院長:高松 桃子

山形大学医学部医学科卒業
神戸大学精神神経科にて精神科研修を受けました。その後、愛仁会高槻病院に勤務したのち、神戸大学医学部研究科博士課程に進み、統合失調症患者さんの生活の質(Q O L)の向上にどのようなものが重要なのかについて研究しました。卒業後は、兵庫県立光風病院に勤務し、入院患者さんの治療や、デイケア、心理教育などを担当していました。2年ほど、夫の留学についてアメリカで生活し、地元の精神科病院の見学をさせていただき、異国で生活することの大変さと楽しさを味わいました。帰国後6年間、寝屋川市の三家クリニックに勤務し、地域精神医療に従事しました。患者さんを、入院ではなく地域で支えていくことの重要性を学び、外来を受診できない方への往診の持つ可能性にも魅了されました。三家クリニックでは、ひきこもり外来も担当し、医療や支援が届いていない方がいる現実に触れ、地域に赴くことの重要性も学びました。また、就労支援機関での集団心理教育なども担当し、薬物療法を中心とした医療だけでは解決できないことも、様々な支援を組み合わせることで、大きな力になることも実感しています。

この度、研修医時代の友人と共にここ寝屋川で開業することになり、これまでの経験を生かしつつ、必要な方に適切な医療を届けていきたいと考えております。地域の持つ様々な力をお借りししながらクリニックもゆっくりと成長していけたらと願っています。宜しくお願い申し上げます。

home基本情報

施設名 ももふくクリニック
診療科目
  • 心療内科
  • 精神科
対応疾患
  • うつ病
  • 双極性障害(躁うつ病)
  • 統合失調症
  • 睡眠障害
  • 強迫性障害
  • 不安障害
  • 発達障害
  • 認知症(物忘れ)
アピール
  • 土曜診療
  • 女性医師在籍
  • 駅徒歩5分圏内
電話番号 0728220007
住所 〒572-0837
大阪府寝屋川市早子町20-21
ラスタービル2階
HP http://momofukuclinic.com/
ブログ 無し
SNS 無し
keyboard_arrow_up