財団法人 成研会 結のぞみ病院
edit最終更新日:2023.03.31

主な特徴
-
さまざまな心の相談を受け付けております
患者さんと同じ目線で寄り添う医療を心がけております。
一人でも多くの方が安心して適切な治療を受けることができる
療養環境を提供して参ります。
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~12:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
13:30~15:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
17:00~19:30 | 〇 | 〇 | ||||||
休診日: 日、祝、お盆、年末年始 |
住所・アクセス
住所 |
〒584-0055 大阪府富田林市伏見堂95 |
---|---|
アクセス・行き方 | 最寄り駅は近鉄『汐ノ宮駅』 南海・近鉄「河内長野駅」、近鉄「汐ノ宮駅」、近鉄「富田林駅」から巡回バスが出ています。ご利用ください。尚、病院発のバスは、外来患者様優先となります。予めご了承ください。 |
院長紹介

院長:真木 修一
高齢化社会となった今、認知症など高齢者特有の疾患が増えているのをはじめ、他の病気の併発、介護の必要性など問題が多重化、複雑化する傾向が強まっています。 また、若い世代においても、教育、愛着の問題等から心理的脆弱性につながっているケースも増えており、その人が大人になって組織や人間関係との適応障害やうつ、 各種の依存症状をひきおこしているケースが非常に増加しています。こういった多様な課題に対応するためには、地域や福祉、行政等との連携強化は不可欠であり、 当院もそれらに積極的に取り組んでおります。 現在のICT時代、世の中の変革スピードは非常に早く、医療の分野にそれは押し寄せてきており、数年前には考えもつかなかったことが、現実に可能になってきています。 それは多職種チームの情報共有にも大きく貢献しています。当院はその名の通り、人が結ばれ、連携し、ともに人を結び、ともに希望を探求していく医療を目指して、 地域精神医療に貢献してまいる所存です。
基本情報
施設名 | 財団法人 成研会 結のぞみ病院 |
---|---|
診療科目 |
|
対応疾患 |
|
アピール |
|
電話番号 | 0721341101 |
住所 |
〒584-0055 大阪府富田林市伏見堂95 |
HP | http://yuinozomi-hospital.jp/ |
ブログ | 無し |
SNS | 無し |