Kこどもクリニック
edit最終更新日:2023.04.04
主な特徴
-
小児科、心療内科、漢方外来等幅広く対応
「小児科・アレルギー科」はもちろん「心療内科」「漢方外来」の対応も行っています。
発達障害やいじめ、不登校等の精神科の領域、夜泣き等の疲労しているお母さんへの漢方の処方、育児相談等幅広く対応しています。
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
16:00〜18:00 | 〇 | 〇 | ||||||
16:00〜19:00 | 〇 | 〇 | ||||||
※土曜12:00-13:00育児相談 休診日:水曜午前、木曜午後、日曜、祝祭日 |
住所・アクセス
住所 |
〒457-0007 愛知県名古屋市南区駈上2丁目1-16 |
---|---|
アクセス・行き方 | ●地下鉄桜通線・名城線「新瑞橋駅」下車、7番出口から南へ徒歩約7分 ●地下鉄桜通線「桜本町駅」下車、1番出口から北へ徒歩5分 駐車場は15台完備しております。お車でもお気軽にご来院下さい。 |
院長紹介

院長:笠井 啓子
名古屋市南区のKこどもクリニック院長の笠井です。
心の通いあう医療を目指し、地域の皆様に信頼される『かかりつけ医』になれるよう、スタッフ一同力を合わせ頑張ってまいります。
当院では、丁寧な診療と分かりやすい説明をモットーに患者様の健康管理と地域医療に貢献したいと考えております。
ご来院いただいた患者様の満足が得られる医療サービスの提供を心掛け、気軽に相談できるホームドクターとして、尽力してまいりますので、宜しくお願い致します。
経歴
●国立名古屋病院にて研修
●名古屋大学小児科入局
●名鉄病院勤務
●市立半田病院勤務
●米国フィラデルフィア小児病院小児神経科留学
●名古屋大学小児科
●公立陶生病院小児科小児神経科部長就任
●1999年 Kこどもクリニック開業
基本情報
施設名 | Kこどもクリニック |
---|---|
診療科目 |
|
アピール |
|
電話番号 | 0528212221 |
住所 |
〒457-0007 愛知県名古屋市南区駈上2丁目1-16 |
HP | https://kkodomo.jp/ |
ブログ | 無し |
SNS | 無し |
よくある質問
-
はい、保険適応です。
漢方薬は、細粒、顆粒になっているものがほとんどです。
錠剤になっている薬もありますので、ご相談ください。
小児に使用する漢方薬は、苦みの少ない飲みやすい薬です。 -
はい。どなたでも診察できます。
医師は女性の先生ですので、女性の方もお気軽にご相談ください。
必要があれば、漢方治療も加えて診察できます。漢方医は男性の先生です。
お子様の心配な事の相談など、本人の診察後、親御様のみで相談したいなど、ご要望がありましたらお申し付けください。
完全予約制ですので、お電話ください。 -
はい。直接来ていただいても診察できますよ。診察券、保険証、医療証をお持ちください。
急な発熱、嘔吐などご心配なことがありましたら、一度お電話いただけるとスムーズに診察ができます。