オリーブ診療クリニック

star主な特徴

  1. 病院・診療所に抵抗のある方でも通いやすい

    当院は駅近ですが視認性があまり良くない(良い意味で目立たない)クリニックです。またインターネット、口コミ以外に大々的に広告を院外に掲示することはしておりませんので、患者数が少なく、通院に抵抗のある方でも安心して通えます。

  2. 他の患者さんと会いにくく、待ち時間が短い

    他の患者さんと会ってしまうことにどうしても抵抗を感じてしまう方がいらっしゃると思います。
    当院では完全事前予約制となっておりますので、大勢の他の患者さんと顔を合わせる可能性が低いです。 また、時間割り当てによる完全予約制なので待ち時間はほとんどありません。

  3. 児童思春期の診療も行います

    小児科、児童精神科での臨床経験のある医師が小学生以上のお子様の診察を行います。不登校や発達障害、思春期の心の悩みでお困りの方はご相談ください。投薬治療に抵抗がある方には、可能な限り、漢方薬や行動療法を用いて治療致します。(※自傷、素行障害、摂食障害は医療体制の問題で対応できません。)

  4. ゆったりとした診察

    おおむね初診で30分、再診でも5分以上の時間をかけ、決められた診察時間の範囲内でていねいにお話を聞くように心掛けます。

  5. 必要十分、最小限を心がけたお薬の処方

    心療内科ではどうしてもお薬(特に向精神薬)は増えていく傾向がありますが、お薬の説明を詳しく行い、必要最小限の処方を心掛けております。処方整理や減薬を希望される方のご相談にも応じることができます。

event_note診療時間

時間
14:00~20:00
9:30~18:30

location_on住所・アクセス

住所 〒243-0401
神奈川県海老名市東柏ケ谷3丁目3-19
川浪ビル3 4階
アクセス・行き方 相鉄・JR「さがみ野」駅 徒歩3分

school院長紹介

院長:小池 祐平

2013年3月 旭川医科医科大学医学科卒業
初期研修終了後、福岡市立こども病院で小児科医として勤務。
2019年より、みくるべ病院、福井記念病院、神奈川県立精神医療センター、神奈川県立こども医療センター、相模湖病院で精神科臨床に従事。
2019年~2021年、和光メンタルクリニック、きもとメンタルクリニックの児童思春期精神科外来で非常勤医として診療。
2022年6月 オリーブ心療クリニック開院

home基本情報

施設名 オリーブ診療クリニック
診療科目
  • 心療内科
  • 精神科
アピール
  • 19時以降診療
  • オンライン予約(初診&再診)
  • 完全予約制
  • オンライン診療
  • 駅徒歩5分圏内
電話番号 無し
住所 〒243-0401
神奈川県海老名市東柏ケ谷3丁目3-19
川浪ビル3 4階
HP https://xn--kckka3ftbzduhc3n0309b8y5b.com/
ブログ 無し
SNS https://lin.ee/jBppB2q
備考 完全オンライン予約制
keyboard_arrow_up