ともこころのクリニック
edit最終更新日:2023.04.07
主な特徴
-
『同じ街に生きる友として、共に歩み、人生を取り戻す。』
名鉄犬山線 犬山口駅から徒歩4分のともこころのクリニックです。
私たちは、『病の症状を見るのではなく、病気を持ちながら、かけがえのない命を生き、社会に生活し、再起して、
自分の人生を歩むこと、そのような人の存在全体を大事にする』(前田ケイ)。
その姿勢を基本とし、楽しさ、笑い、人と人の関係を大切に、問題志向ではなく、希望志向でありたいと考えます。
病気になることはもちろん望ましいことではありません。
しかし、ご本人の希望に向かって、その強みを生かしていこうとすれば、道は拓けます。
正しい知識と智恵をもって、『同じ街に生きる友として、共に歩み、人生を取り戻す。』
そのお手伝いをさせていただければと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
診療時間
| 時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9:30〜13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
| 15:30〜19:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||
| 14:30〜18:00 | 〇 | |||||||
| 休診日:水曜・日曜・祝日 | ||||||||
住所・アクセス
| 住所 |
〒484-0084 愛知県犬山市大字犬山字南古券191−5 |
|---|---|
| アクセス・行き方 | 犬山口駅徒歩4分、犬山駅徒歩12分 犬山市コミュニティバス(上田線/内田線)専正寺町(徒歩1分) ※駐車場26台分あり |
院長紹介
院長:髙木 友徳
この度「ともこころのクリニック」を開院させていただく高木友徳と申します。
私はこれまで名古屋や岡山、豊田などで精神保健福祉の仕事をしてきました。臨床心理士としてキャリアをスタートし、ユング心理学や精神分析、また認知行動療法やソーシャルスキルズトレーニング(SST)、心理教育などを学び、実践してきました。
その後、身体について学ぶ必要性を感じて医学部に編入学し、精神科医になりました。精神科医としては薬物療法などの生物学的精神医学はもちろん、出自を生かして、精神療法(カウンセリング)やリハビリテーションの分野を専門としてやってきました。
児童からお年寄りまで、幅広い年齢層、疾患の治療を担当させていただき、本当にたくさんの患者様、先生方、同僚たちにお世話になってきました。
しかし歳を重ねるごとに、生まれ、育てていただいた故郷の皆様の役に立ちたいという思いが強くなっていきました。これからはこの地の精神保険福祉の発展に微力ながら貢献することで、恩返しをさせていただければと思っています。
病気になることはもちろん望ましいことではありません。しかし「この街に生まれたおかげで、病気になってもいい人生だった」と言っていただけるような仕事をしていきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
経歴
学歴
平成10年3月 京都大学 教育学部 教育心理学科 卒業
平成12年3月 愛知教育大学大学院 教育学研究科 学校教育専攻
教育心理学分野 発達・臨床心理学専修 修了 (教育学修士)
平成17年4月 岡山大学 医学部 医学科 学士編入学
平成21年3月 岡山大学 医学部 医学科 卒業
職歴
平成12年4月~平成17年3月 医療法人八誠会守山荘病院に臨床心理技術者として勤務
統合失調症や気分障害、強迫性障害、PTSD、パーソナリティ障害などに対する心理検査、心理療法、ソーシャル・スキルズ・トレーニング(SST)などを行う
平成14年4月 臨床心理士 資格登録
以後、平成17年3月まで、短大講師やスクールカウンセラー等にも従事
平成16年10月 SST普及協会認定講師 登録
平成17年4月~ 医療法人不仁尚和会日笠クリニックに非常勤臨床心理技術者として勤務
平成21年4月 医籍登録
平成21年4月〜平成23年3月 名古屋記念病院にて臨床研修医として勤務
平成23年4月 名古屋大学精神科に入局
平成23年11月〜平成25年3月 名古屋大学医学部附属病院 精神医療学寄付講座 特任助教
平成25年4月〜平成27年3月 独立行政法人国立病院機構 東尾張病院に勤務
平成26年10月 精神科専門医 資格取得
平成26年12月 精神保健指定医 資格取得
平成27年4月〜 医療法人明心会仁大病院に勤務
平成28年10月 精神科専門医指導医 資格取得
平成29年10月 SST普及協会 理事に就任
愛知学院大学・中京大学非常勤講師や産業医活動にも従事
基本情報
| 施設名 | ともこころのクリニック |
|---|---|
| 診療科目 |
|
| 対応疾患 |
|
| アピール |
|
| 電話番号 | 0568620556 |
| 住所 |
〒484-0084 愛知県犬山市大字犬山字南古券191−5 |
| HP | http://tomococoro.clinic/ |
| ブログ | 無し |
| SNS | 無し |




