あおば心療クリニック
edit最終更新日:2023.04.08
主な特徴
-
目黒区の心療内科・精神科・漢方
地域の『心のかかりつけ医』として皆様の身近なところで心の悩みから回復するまでのお手伝いをいたします。
家庭や仕事の悩み、日頃のストレスや不安感、イライラ、不眠などの心身の不調から、障害に対する悩みまで、お気軽にご相談ください。
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~12:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
12:30~16:00 | 〇 | |||||||
金曜:第2、第4のみ 土曜:第3のみ ※ 初診・再診ともに予約診療制です。 ※ 初診の方は特に充分な時間をかけてお話を伺います。 ※ 時間に余裕のある枠をご案内いたしますので、お電話でご確認下さい。 ※ 当院の都合により、お知らせの記載なく急な休診となる場合がございます。お電話でご確認をお願いいたします。 |
住所・アクセス
住所 |
〒153-0051 東京都目黒区上目黒2-7-1 |
---|---|
アクセス・行き方 | 東急東横線 日比谷線 中目黒駅 徒歩3分 中目黒バス停(GTタワー前) 徒歩3.5分 中目黒タクシー乗り場 徒歩3.5分 |
院長紹介
院長:江崎 つかさ
近年、メンタルヘルスを取り巻く環境は変化し、精神科や心療内科は身近なものとなってきました。
「薬に頼るのはよくない」といわれることもありますが、最近の薬剤は従来のものとは比較にならないほど副作用が少なく、またかなりの効果が期待できるものになってきています。
しかし薬物療法だけでは十分ではなく、それぞれの方に適した精神療法を併用することで治療効果の向上が期待できます。対話の中でそれぞれの方に合った生活を上手に組み立てていく事が、改善の近道であると考えています。
総合病院での外来業務経験からは心と身体の両面から診療することを、緩和治療部での終末期癌患者様との面談では生きるという意味を、長谷川クリニックでは精神病圏の患者様の治療だけでなく気分変調症・躁うつ病の方の薬物療法と精神療法をかつて学びました。
さらに最近感じていることの1つに、都内の生活環境の複雑さがあります。ご自身の適切な居場所がわかり安堵感が得られるようになれば、生きやすさを感じる事も多くなるでしょう。
診断や治療ももちろん大切ですが、福祉や地域の社会資源を有効に利用し、地域で生活の場をみつけるという事が、本人のみならず家族全員に安らぎをもたらし、生活の向上につながります。
皆様のご意見を頂戴し、スタッフ共々お手伝いできればと思っています。
基本情報
施設名 | あおば心療クリニック |
---|---|
診療科目 |
|
対応疾患 |
|
アピール |
|
電話番号 | 0337132387 |
住所 |
〒153-0051 東京都目黒区上目黒2-7-1 |
HP | https://www.aobamc.com/index.html |
ブログ | 無し |
SNS | 無し |