こころの杜クリニック

star主な特徴

  1. 院長(女性)のみが診療

    当院は精神科専門医である院長(女性)のみが診療を担当しております。 女医の診療を希望する女性患者様が多いため、当院は女性患者様を中心とした診療を行っております。

    女性のライフスタイルにあわせ、女性ならではのこころの相談に重点をあて診療をしております。 思春期の悩み、不登校、恋愛問題、性の悩み、DV、働く女性、結婚、離婚、妊娠、出産、子育て、夫婦問題、人間関係の悩みなど・・様々な悩みをお引き受けしています。

    気兼ねなくなんなりとお話ください。守秘義務があり、話しにくい内容を話題にすることが多いため、診察の会話内容は外に漏れることはありません。 安心してなんでもお話しいただければ幸いです。

    なお、男性の方や高齢者の方の診療は、お断りすることがございます。

event_note診療時間

時間
9:00~12:00
13:30~17:00
水曜:第1、3水曜午前のみ
土曜:9:00~13:00
※土曜日は初診の方の診療はお受けできません。

location_on住所・アクセス

住所 〒165-0032
東京都中野区鷺宮1−27−6
青山ビル2F
アクセス・行き方 西武新宿線都立家政駅 「北口」を出て、商店街を北へ約1分。

右手にマツモトキヨシ都立家政店が見えます。その先の中華料理店の隣のコンクリートのビルの2階にございます。コンクリートの階段を上って下さい。

待合室が狭いため、お連れの方はクリニックの外でお待ち合わせしてくださるようお願い申し上げます。当クリニックへは患者様本人のみが来院されてください。

■自動車の場合
当院に駐車場はございません。また、都立家政商店街通りは南から北方向へ一方通行です。夕方は歩行者専用道路になりますのでご注意ください。 ※お車でお越しの方はお近くのコインパーキングをご利用ください。

school院長紹介

院長:宮山恭子

当院は、平成19年1月開設し、平成25年11月都立家政駅北口徒歩1分の場所に移転しました。 当院は、看板のない目立たない場所にあります。 院内はコンクリートの壁と木の落ち着いた色調で、やさしい光に包まれています。 当院の待合室は狭い空間でありますため、予約のない方の訪問はお断りいたしております。 また混雑状況により、お付き添いの方の来院は、お断りする場合がございます。 大変申し訳ありませんが、何卒ご了承ください。

2007年、西武新宿線「都立家政」の土地にご縁あって開院いたしました。 精神科医として30年近くが過ぎました。 医師になり、大学病院で精神神経科研修を行い、精神科病院で10年ほど勤務し経験を積んで参りました。 一方、一人の人間、女性としても年月を重ね、様々な経験をするなかで、クリニック治療に携わり、現代社会に生きる誰もが抱えるこころの不調を治療していきたいと考えるようになりました。

経歴

1969年 長野県長野市生まれ。
1994年 杏林大学医学部卒業。
     同大学付属病院にて精神神経科研修。
1996年 慈雲堂内科病院精神科勤務。
     精神科急性期病棟、開放病棟、社会復帰病棟、
    認知症疾患精神科専門病棟など勤務。
    ・・・うつ病、パニック障害、統合失調症、認知症精神症状
    など幅広い臨床経験を持つ。
2004年 「とりつかせいクリニック」副院長
2007年 「こころの杜クリニック」院長。
現在に至る。

home基本情報

施設名 こころの杜クリニック
診療科目
  • 心療内科
  • 精神科
対応疾患
  • うつ病
  • 統合失調症
  • 睡眠障害
  • 摂食障害
  • パーソナリティ障害
  • 不安障害
アピール
  • 土曜診療
  • 完全予約制
  • 女性医師在籍
  • 駅徒歩5分圏内
電話番号 0333101840
住所 〒165-0032
東京都中野区鷺宮1−27−6
青山ビル2F
HP http://kokoronomori.com/
ブログ 無し
SNS 無し
keyboard_arrow_up