公立紀南病院組合 紀南こころの医療センター
edit最終更新日:2023.04.10
 
		主な特徴
- 
						患者様おひとりおひとりにあった診療・サービスの提供を行っています当院では一般精神医学領域疾患を扱っており、特に専門外来は設けておりません。 
 
 また、精神に障害を持ちながら地域で生活している方が、家庭や地域社会で安心して日常生活を送る事ができるようスタッフが定期的に訪問し、相談や必要な支援を行うことです。 健康面、生活面、制度面、ちょっとした不安や迷い、困ったことなどご相談に応じたいと思っています。
 
 なお、スポーツ活動(ラジオ体操・散歩・卓球・風船バレーなど)、文化活動(パッチワーク・ぬり絵・書道・俳句・カラオケなど)、ステップアッププログラム(社会復帰や作業所、就労などへのステップアップを目的としたプログラム)、その他(料理教室・美術鑑賞・ドライブ・誕生会など)のように、多くの自主活動、グループ活動、全体活動などを経験して、安定した社会生活を送れるようになることを目的としたデイケアも行っています。
 
住所・アクセス
| 住所 | 〒646-0015 和歌山県田辺市たきない町25番1号 | 
|---|---|
| アクセス・行き方 | 【自動車でお越しの方】 和歌山市方面からお越しの場合 1. 阪和自動車道を南下し、上富田ICでおりて左折 2. そのまま左車線を道なりに進む 3. 田鶴の交差点を左折し、県道33号線に入る 4. 神島台の交差点を左折し、上りの坂道を道なりに進む 5. 紀南こころの医療センターに到着(進行方向左手) 【電車、バスでお越しの方】 電車:[JR]紀勢本線 紀伊田辺駅で下車 バス:[明光バス]紀伊田辺駅より新湯崎 または三段壁方面行きに乗車 「新庄病院前」停留所で下車(約15分) | 
院長紹介
 
			院長:糸川 秀彰
2014年4月から、当院の第6代院長を務めています糸川秀彰です。
2013年に国が、医療計画上の「5疾病」として精神疾患を位置づけ、その対策が重要視されています。また昨今の社会構造や情勢の変化もあり、精神疾患は誰もが直面しうる疾病となっており、治療や対策に関するニーズも増大し、かつ多岐にわたっています。
当院は、和歌山県南部地域で唯一の公立精神科病院であり、人口約12万人の田辺保健医療圏域を中心に、幅広い精神疾患に対して外来や入院での精神科医療を担っています。うち外来は県内の精神科医療施設で最多の通院患者数が続いており、また入院に関しても、人権への配慮や国の施策に応じて最小限の入院期間を目指しながら、必要な入院治療を施しています。
加えて当院は、精神科デイケア・作業療法・訪問看護を行っており、精神疾患からのリカバリー(回復)を目指しています。また医師の指示により必要な知能検査や発達検査、性格検査など、種々の心理検査を受けることができます。さらに、病院外の様々な福祉サービスとも円滑な連携ができるよう、地域医療福祉連携室を設けています。
また当院は、和歌山県精神科救急医療システム整備事業による精神科救急医療施設や、精神科応急入院指定病院、医療観察法指定通院医療機関、クロザリル(難治性の統合失調症に有効とされる抗精神病薬)の継続投与が可能なCPMS登録医療機関として機能しており、幅広い入院や治療も可能な医療機関として機能しています。
他方、医師に対する教育の取り組みとしては、まず、日本精神神経学会による新専門医制度の研修プログラムに参画している研修施設として認定されており、精神科専門医を目指す医師への指導を行っています。 また医師臨床研修制度による「紀南病院」と「独立行政法人国立病院機構南和歌山医療センター」の協力型臨床研修病院として、研修医への指導も行なっています。
さらに看護師や作業療法士、精神保健福祉士の実習施設としても、数多く利用されています。
急速に変化する時代のなかで、うつ病や発達障害、依存症、認知症をはじめ、住民から求められる精神科医療へのニーズはますます増加しており、またよりいっそう多様化しております。その変化に柔軟に対応しながら、下記の「当院の基本理念や基本指針」に基づき、日々研鑚に努めて参りますので、何卒よろしくお願いいたします。
経歴
【臨床】
一般精神科
【学会活動等】
日本精神神経学会 日本臨床精神神経薬理学会
【趣味】
音楽鑑賞、ドライブ
【経歴】
平成04年03月: 和歌山県立医科大学卒業
平成07年04月: 紀南総合病院新庄別館 精神神経科勤務
平成13年04月: 精神神経科医長
平成19年04月: 紀南こころの医療センター 精神神経科部長
平成23年04月: 紀南こころの医療センター 精神神経科副院長
平成26年04月: 紀南こころの医療センター 病院長
 ※平成17年5月に病院名を「紀南こころの医療センター」に変更
基本情報
| 施設名 | 公立紀南病院組合 紀南こころの医療センター | 
|---|---|
| 診療科目 | 
 | 
| アピール | 
 | 
| 電話番号 | 0739222080 | 
| 住所 | 〒646-0015 和歌山県田辺市たきない町25番1号 | 
| HP | http://www.kinan-hp.tanabe.wakayama.jp/ | 
| ブログ | 無し | 
| SNS | 無し | 
 
             掲示板相談
掲示板相談
         チャット相談
チャット相談
         Zoom相談
Zoom相談
         交流
交流
         相談機関紹介
相談機関紹介
         メンバー紹介
メンバー紹介
         ココトモって?
ココトモって?