開花館クリニック

star主な特徴

  1. 協力施設の充実

    ・精神障害者グループホーム
    社会での他者との関わり合いにおいて強い不安を感じやすい精神障碍者が、地域の中でひっそりと安心して自活できることを目標に、生活援助していく施設です。横浜市内在住の方を対象に、NPO法人が行政とタイアップしながら運営しています。

    ・西湘カウンセリングルーム
    本格的な心理療法を、予約制で実費にて行っている施設です。相談は様々ですが、クライエントの方々と共に、少しでも気が楽になれることそしてそれぞれに抱えている問題解決を目指して日々苦労しています。

    ・横浜いずみ学園
    社会福祉法人横浜博萌会と連携し、子供の問題を取り扱っています。

    ・西横浜国際総合病院
    急性期医療を提供する一方で、回復期リハビリテーション病棟を併設する総合病院です。

    ・特別養護老人ホーム しらゆり園
    高齢者の施設入所、デイケア、在宅援助などのご相談にあずかります。

    ・子どもの虹情報研修センター
    社会福祉法人横浜博萌会が運営する虐待問題の研修情報施設として国の所管です。

    ・開花館クリニック逗子
    瀬尾名誉院長が逗子で開業しているクリニックです。

event_note診療時間

時間
9:00~17:00
9:00~15:00

location_on住所・アクセス

住所 〒240-003
神奈川県横浜市戸塚区戸塚町16-9
カンパニュラBLD.4F
アクセス・行き方 JR・横浜市営地下鉄ブルーライン「戸塚」駅西口 徒歩3分

school院長紹介

院長:瀬尾 勲

開花館クリニックは、横浜博萌会が1969年に、これからの社会(職場・学校・家庭・個人)を考え、21世紀に向けて、社会を補完する医療と福祉、そして教育、基本的には地域の中で個人の確立を目指し、この横浜で行おうと実行に移した発信地です。
これからも何が社会に必要かを、私達自分自身の心に常に問いながら、みんなで新しい実践をしてゆき、地域が何を求め、人が生活して行くのに何が大切かを、その時の社会の変化を見通しながら、明日の生活を見通して皆さんと共に進みたいと考えております。

経歴

横浜市立大学医学部卒業後、西ドイツヴィーランドハイムで障害者のリハビリに関する研修を経て精神科病院の勤務医、副院長を経験。その後、西横浜国際総合病院をはじめとして、高齢者福祉センター、児童福祉施設、グループホームなど数々の施設を創設し、現在は開花館クリニックで日々総合的な診療を行っている。

home基本情報

施設名 開花館クリニック
診療科目
  • 心療内科
  • 精神科
  • 児童思春期精神科
アピール
  • 土曜診療
  • 初診当日診察
  • 完全予約制
電話番号 0458716622
住所 〒240-003
神奈川県横浜市戸塚区戸塚町16-9
カンパニュラBLD.4F
HP https://kaikakan.com/sp/
ブログ 無し
SNS 無し
備考 初診の当日予約可能
keyboard_arrow_up