2022/10/23
おばあちゃんのほっこり話
いつも大変お世話になっております、ココトモメンバーのあす花と申します。
メルマガ、何回か読んだことがあるよって方、いつも本当にありがとうございます、嬉しいです。
そして今回初めて読みますよーって方、はじめまして。ぜひぜひ、最後まで読んでいただけると嬉しいです。
毎回、ちょっとほっこり、ちょっとタメになって、ちょっと温かい、みなさんと仲良くなれるようなメルマガを配信しています。
今回はわたしの大好きな家族、おばあちゃんをちょっとご紹介させてくださいね。
わたしのおばあちゃんは、編み物がとっても上手で、扁平足で靴のサイズが大きくて、畑のムカデを両手で真っ二つに千切ってしまう、母にそっくりのとっても優しい人でした。
おじいちゃんに、いつも「とき」と名前で呼ばれていて、あ、おばあさんって呼ばないんだ、って幼ながらに思っていた記憶があります。
そんなおばあちゃん、次第に認知症の症状が出始めて、そのうち家族が困ってしまったり、ハラハラさせられるような事件も時にはあったのだけれど、普段はとっても可愛いらしくって、たくさんのほっこりエピソードの持ち主でもありました。
まず、洋式おトイレの蓋。おばあちゃんの負担を軽くするのに、トイレに入室すると感知するセンサーで自動で開くようにしたのですが、おばあちゃんは蓋が開くたびに「どうもありがとうございます」と、誰もいないおトイレに向かって、丁寧すぎるお辞儀をしながらお礼を言っていました。とっても律儀です。
あるときは、一緒に散歩に行くといつのまにかいなくなり、気づくと空き地の草むしりをしていました。「こんなに草ぼうぼうだと気になってね」と言って。その背中に、いつもムカデの出る畑で草むしりをしていた昔の働き者のおばあちゃんを思い出しました。
わたしが長い髪を切り、ショートボブにすると、わたしを母と間違うようになってしまいました。なので、母とわたしが並んでいたらどうかなあ、なんて実験なんてしたのだけれど、するとわたしはわたし、母は母、呼び違えませんでした。嬉しくなって「おばあちゃん、正解!」と喜ぶと、「なに、あんたらが分からなくなったら終わりだよ」と、自信満々に返されてしまいました。
食べ終わったご飯茶碗にお茶を淹れて飲むのが食後の習慣。わたしも真似して淹れてもらっていたので、今でも温かい急須の緑茶を見るたびに、おばあちゃんを思い出します。
プロレス鑑賞が好きで、筋肉もりもりの色黒プロレスラーさんにとっても詳しかった。認知症が進み口数が減ってしまい、ほとんど喋らなくなってしまった時期に、テレビに映ったレスラーさんの名前を突然呼び、周りがびっくり仰天したことがあります。
食事を終えた時の口癖は、「うまかった、うしまけた」でした。このセリフ、いまではわたしが口癖としていただき、周囲に継承しています。
と、いま思い出せる限りご紹介してみました。
なんだか、おばあちゃんのことを考えていたら会いたくなってしまいました。おばあちゃんは今はとっても大きいもみじの木があるお寺のお墓にいるので、もみじが色づくころにはぜひ、お墓参りに行ってこようと思っています。
--------------
そうそう、ここで近頃のわたしのお話しを少し。
実はストレッチにハマっています。というのも、わたしは大の運動嫌い。ちょっとした行進でも手と足が一緒に出てしまうような、典型的な運動オンチなのですが、YouTubeのストレッチ動画を見ながら、足を伸ばしたり背中を伸ばしたり、マッサージの勉強をしたり、を楽しくやっています。ストレスの発散にもなっているかな。次はの動画、次はこの動画、なんて観ていると10分くらいはあっという間です。体を動かしているからか、スッキリします。なので、あなたにもおすすめしちゃいます♪
--------------
いま辛い思いをして困っている方、どうにかしたいけど自分ではどうにも出来ないことがある方、ちょっと誰かに話したら、どこかへ辛さを吐くことが出来たら、と思ってらっしゃる方がいたら、このココトモのサイトへいつでもいらして下さいね。ここには一緒に寄り添い、解決を目指して友達のように見守ってくれるメンバーさんがいます。大丈夫。
では最後に、恒例。
あなたへ、あす花から秋にちなんだ質問!
「秋っていったら、どーれだ?」
もしよろしければ下のツイッターで回答いただけると嬉しいです。
https://twitter.com/kokotomo_soudan/status/1583953205137850368
(ツイッターを登録していない方は後ほど紹介するメルマガ感想箱で教えてください♪)
前回の結果はコチラ↓↓
・ツイッターに寄せられた回答
https://twitter.com/kokotomo_soudan/status/1578895480083607552
・メルマガ感想箱に寄せられた回答
https://kokotomo.com/bbs/topic/218430
みなさん、たくさんの回答ありがとうございました♪
では次回は再来週です。またね!
▽あす花のプロフィールはこちら
https://kokotomo.com/user/asuhana
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら