2022/11/06
乗り越えたこと
こんにちは!あす花です。ちょっとほっこり、ちょっとタメになって、ちょっと温かい、みなさんと仲良くなれるようなことを主に、
2週に1通の間隔でメルマガ配信させていただいています。
何回か読んだことありまーすって方、いつも本当にありがとうございます。
今回初めて読もうかなって方は、はじめまして!
ぜひぜひ、最後まで読んでいただけると嬉しいです。
では、今回はわたしの「乗り越えたこと」のお話をしようと思いまーす!
-----------------------
わたし、高校生のときに友達から仲間はずれにされてしまったんです。
実は小学校、中学校でも仲間はずれを経験していたのですが、
それは克服出来た訳でもなく、解決できた訳でもなく、ただ時が過ぎるのを待って、自然と相手が飽きるか、クラスが変わるか、卒業をすることで仲間はずれは終わっていました。
そんな環境が嫌で、地元からちょっと離れた高校に進学したのですが、
そこでもまた、仲間はずれにあってしまったということです。
ある日突然、仲良しのお友達にいつも通りに話しかけたら、無視。
いつもの待ち合わせの場所にだれもいなくなって、お昼ごはんに誘おうと近づくと逃げられる。
結果、一日中ひとりぼっち。
ああ、またか。と思いました。けれど、このときはもうわたしは仲間はずれを何回も経験していて、仲間はずれには必ず「ボス」がいることを知っていました。
そしてこの仲間はずれになるターゲットは変わっていくこと、そうすると次の仲間はずれにされたくないのでみんな「ボス」のご機嫌伺いをするようになり取り巻きを増やせる、これが「ボス」の目的なのだろうな、と予想できるまでにわたしの経験値は上がっていました。
良いのか悪いのかは、さておき。
なので、すぐに「ボス」ではないわたしを無視するお友達の家に電話して、直接話しました。話が出来たのは、3人でした。
「いま、わたしを無視して仲間はずれにしているけれど、次はあなたかもしれないよ。こんなこと、いつまで続けるつもり。」
次の日登校すると、電話で話した3人が話しかけてくれました。知ってか知らぬか、その他の友達も話しかけてくれて、この日で仲間はずれは終わりました。
後々、「ボス」から「仲間はずれをしたり悪口を言ってごめんね、また仲良くしてほしい」という内容の手紙をもらったのですが、わたしは「わかった」と言えませんでした。
この返事については後悔してはいませんが、わたしは心が狭い未熟な人間かもしれない、と当時結構落ち込みました。
ということでわたしは、小学校、中学校では仲間はずれを乗り越えられませんでしたが、高校生のときに乗り越えることが出来ました。勇気を持って言ってみたら、乗り越えることが出来ました。運も良かったんだと思いますが、言った言葉で環境がよくなったこの経験は、自分の自信にすごく繋がりました。
というお話でした。読んでくださり、ありがとうございます。
このお話「乗り越えたこと」は、みなさんにメルマガの内容募集をした際にいただいたテーマでした。
のんきさん、感謝です!
------------------------
そして、最近のわたし。
新型コロナワクチン4回目を打ってきました。
次の日熱が出たら嫌だなあ、なんて思っていたのですが、副作用は軽い鈍痛のみで済みました。
とっても元気でいられました。助かりました。
あと、ボランティア活動をしてきました。各ご家庭で余ってしまった食材をあつめ、事情があってなかなか食事の用意ができない母子家庭の方にお配りする、フードバンク、という活動をしてきました。
来場いただいたお母様、お子様、親子連れのみなさんに、ありがとうと感謝していただきました。とても嬉しかったのですが、それと同時に協賛してくださったご家庭へ、心から感謝の気持ちでいっぱいになりました。
小さなことも、積もれば大きな力になりますね。いいことしました。
それとそれと、花火大会に行ってきました。花より団子なわたし、屋台を目当てに行ったのですが、コロナで何年も行けていなかった大きな花火大会。
久しぶりに間近で花火を見れましたが、大迫力でとっても綺麗でした。
わたしとしたことが、あまりに花火が綺麗で屋台そっちのけで見入ってしまい、食べることを忘れ帰宅してしまいました。
家に帰ってから、自分で焼きそばを作って食べましたー!
-----------------------------
季節はすっかり冬めいてきましたね。毎日どんどん寒くなっていくので、みなさん体調くずさずに毎日元気に過ごされてるかなあ、風邪やインフルエンザにかかっていないかなあと心配しています。
そして、みなさんは日頃、学校や会社や家庭でいろんなことに気を遣いながら、周りから求められている自分像に応えようと頑張ってらっしゃる最中かな、と想像しています。
ご自身を大切にね。いい人すぎず、自分が幸せになるための時間を過ごしてくださいね。
では恒例、あなたへあす花から、いますごく聞きたい質問。
「マイナンバーカード、作りましたか?」
もしよろしければ下のツイッターで回答いただけると嬉しいです。
https://twitter.com/kokotomo_soudan/status/1589049801144168448
(ツイッターを登録していない方は後ほど紹介するメルマガ感想箱で教えてください♪)
前回の結果はコチラ↓↓
・ツイッターに寄せられた回答
https://twitter.com/kokotomo_soudan/status/1583953205137850368
・メルマガ感想箱に寄せられた回答
https://kokotomo.com/bbs/topic/218430
みなさん、たくさんの回答ありがとうございました♪
では次回は再来週です。またね!
▽あす花のプロフィールはこちら
https://kokotomo.com/user/asuhana
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら