のりのプロフィール

のり 30代 / 男性
  • mail1日1通程度
  • 共感
  • 傾聴
  • 悩みを整理
  • タメ語OK
  • 雑談OK
  • 長文(500文字以上)
  • 短文(100文字以下)

活動実績

  • チャット相談対応数6件
  • 掲示板相談対応数7件
  • 交換日記コメント数0件
  • コラム投稿数0件

相談キーワード

孤独、社交不安障害、対人恐怖症、引きこもり、ニート、自殺、抗うつ薬、プレゼン、人間関係、社会復帰、職場、人生設計、家族の病気、仕事、

プロフィール

はじめまして。のりといいます。
石川県の震災を期に困っている人を助けたいという気持ちが強くなり、登録しました。

簡単な生い立ちですが、、
中学生の頃から人間関係で悩むようになり、大学のときに社交不安障害と診断されました。
対人恐怖が強く人前に立つと、体が震え、頭が真っ白になっていました。
プレゼンの講義が怖くて、教室の前まで来て、中に入れなかったり。

大学中退後、引きこもり・ニートを経験し、その後社会復帰しました。
その頃は自分のことだけでいっぱいいっぱいでしたが、同じような悩みを抱えた人がたくさんいることを知りました。

そういう生きにくさを抱えながらどう生きていくかを、一緒に考えさせてもらいたいなと思っています。

皆様の今日が平穏でありますように、、、

好きなこと・趣味

読書、漫画、服、YouTube、映画

メッセージ

僕が人に相談したかったときに、「自分で解決できない情けなさ」や「今の自分を人に知られる恥ずかしさ」で何度も相談するのをやめたことを思い出します。

今連絡くれなくても、選択肢として持っておいてほしい。

自分と全く関わりのない人だから話せることも多いはず。
keyboard_arrow_up