- 共感
- 傾聴
- たくさん質問
- タメ語OK
- 雑談OK
- 長文(500文字以上)
- 短文(100文字以下)
MASHのプロフィール

MASH
20代後半 / 男性
活動実績
- チャット相談対応数1件
- 掲示板相談対応数20件
- 交換日記コメント数0件
- コラム投稿数9件
相談キーワード
病気、障がい、いじめ、不登校、孤独、うつ病、パニック症、恋愛などご相談いただければできる限り相談者の方に寄り添っていきます。プロフィール
はじめましてMASHといいます。現在、社会人7年目の男性です。
中学生の時に難病にかかり学生生活のほとんどを病院で過ごしており、高校は定時制の学校に通っていました。
現在は足や腕に障害を持っているものの、病気自体は完治しており、仕事についても高校卒業してから働いている会社で身体的ハンデはあるものの同じように働いています。
ココトモの相談員になろうと思ったのは自分が過去に大きな病気を経験したことがあるので同じような境遇にある方やそのご家族の方の力になりたいと思ったのと会社員をやっているうちに同期の友人や後輩がうつ病やパニック症になってしまったり、シングルマザーの友人が自殺未遂をしてしまうようなことが起きてしまい、そういった方の力になりたいと思って将来的には心理カウンセラーを目指そうと思い資格を取得しました。
✦ JADP認定メンタル心理カウンセラー
✦上級心理カウンセラー
この2つを取得しています。
しかし、世の中にはこんなことでカウンセリングに行ってもいいのかな?やカウンセリングに行くお金がないという人もいるのが現状です。そういった方の力になれればと思いココトモの相談員になりました。
好きなこと・趣味
料理、サイクリング、家庭菜園、読書、クレーンゲームが趣味です。料理は一時期料理人を目指していたので結構本格的なものを作れます。
サイクリングに関しては1人で50kmから100kmは平気で走ります。主治医の先生から健康のために勧められたのですがやり始めたらハマりました。
家庭菜園はブルーベリーを育てており、家庭菜園をする過程でコンポスト(堆肥づくり)まで始めました。
読書に関してはビジネス書や自己啓発などをよく読みます。
クレーンゲームはちいかわが好きでそれを狙って取りに行ったり、職場の人からあれが欲しいこれ取ってきてとよく言われます。
メッセージ
悩みを抱えている方や孤独を感じている方の話に耳を傾け良き話し相手になるのと、相談していただいた方の良き心の友となれるようにこれから活動を頑張っています。どうぞよろしくお願い致します。