県北健康福祉センター 健康支援課 精神保健福祉相談

概要 精神的な悩みや病気、対人関係や性格上での悩み、ひきこもりや自殺念慮等の様々な問題などに悩むご本人やご家族の相談に応じています。
主な支援内容 ・ 増加傾向にあるストレスや不適応などの精神的諸問題を抱える人や家族を総合的に支援するため、精神科医師・保健師等による相談や訪問、関係機関との連携を推進します。
・ 自殺対策基本法の基本理念を踏まえ、相談体制を強化します。また、会議や研修をとおして関係者間の連携を推進します。
・ 精神保健福祉法に基づき、緊急に医療を必要とする精神障害者に対して適切な医療を確保するため、申請や通報の受理、調査、診察、判定、連絡調整を実施します。
・ 精神障害者にも対応した地域包括ケアシステムの構築に向けた関係者の調整・連携を進めていきます。

(面接・訪問は要予約)
相談方法
  • 対面
  • 電話
受付日時 月曜~金曜
8時30分~17時15分
(祝日・年末年始を除く)
費用 無料
所在地 〒324-8585 栃木県大田原市住吉町2-14-9
(大田原市、那須塩原市、那須町)
担当部署 栃木県
HP https://www.pref.tochigi.lg.jp/e54/system/desaki/desaki/kenhoku-index.html
電話番号 0287-22-2259
メールアドレス
備考
keyboard_arrow_up