くらしの人権相談-青森県
edit最終更新日:2022.12.20
| 概要 | くらしの人権相談に関するサポート及び相談窓口。 |
|---|---|
| 主な支援内容 |
いじめ・差別などの人権問題について、人権擁護委員が相談に応じます。 人権擁護委員は、法務大臣が人権擁護委員法に基づいて民間有識者の中から委嘱しています。 日常生活でお悩みのことがありましたら、どんなことでも遠慮なくご相談ください。 市では次のとおり、定例相談所を開設しております。委員に直接、ご相談したいときは、市民課市民係までお問い合わせください。 |
| 相談方法 |
|
| 受付日時 | |
| 費用 | 無料 |
| 所在地 | 平川市柏木町藤山25番地6(本庁2階) |
| 担当部署 | 市民課 市民係 |
| HP | https://www.city.hirakawa.lg.jp/kurashi/soudan/jinkensoudan.html |
| 電話番号 | 電話番号:0172-55-5309 |
| メールアドレス | |
| 備考 |
青森地方法務局弘前支局 電話:0172-26-1150 相談日:平日 午前9時~午後4時まで みんなの人権110番 全国共通 人権相談ダイヤル 電話:0570-003-110 |