電話相談

概要 いじめに関する相談、不登校、非行、虐待など電話での相談
主な支援内容 【学校教育、いじめ、不登校問題など電話相談】
・一般教育相談:総合学校教育センター 017-728-5575(8:30~17:00)土、日、祝日、年末年始を除く
・生徒指導相談:県教育庁学校教育課 017-722-7434(8:30~17:00)土、日、祝日、年末年始を除く
・あたたかテレホン:県教育庁学校教育課 017-777-5222(8:30~17:00)土、日、祝日、年末年始を除く

【養育上の悩み、非行、虐待など】
・三八地域県民局地域健康福祉部子ども相談総室(八戸児童相談所):0178-27-2271(8:30~17:15)祝日、年末年始を除く
・虐待ホットライン: 0120-74-6552(24時間対応)年中無休

【心の悩みや困りごと、非行や被害相談など】
・こころの電話:精神保健福祉センター 017-787-3957(9:00~16:00)土、日、祝日、年末年始を除く
・ヤングテレホン:県警察本部少年課 0120-58-7867(8:30~17:00)祝日、年末年始を除く



相談方法
  • 電話
受付日時 平日8:30~17:00
費用 無料
所在地 〒039-1201 青森県三戸郡階上町大字道仏字天当平1-87
担当部署 階上町役場 教育課 学校教育グループ
HP https://www.town.hashikami.lg.jp/index.cfm/7,1039,17,103,html
電話番号 0178-88-2495(問合せ)
メールアドレス
備考
keyboard_arrow_up