長野いのちの電話
edit最終更新日:2023.01.04
概要 |
悩んだり、孤独や不安に陥ったり生きる目標や自分を見失い、追い詰められて苦しいときがあります。 そのとき、誰かに気持ちを聞いてもらうと心がやわらぎ、冷静に考えられるようになるかもしれません。 いのちの電話は、そのようなお手伝いをする傾聴活動です。 この活動は一人の少女の自死がきっかけで1953年にロンドンで始まり、イギリスから世界各地に拡がりました。 日本では1971年に東京で始まり約50ヶ所で電話を受けています。 私たちは、お互いの命を大切に思い、死にたいと思うほど苦しんでいる人の隣人になりたいと思います。 長野いのちの電話 長野:026-223-4343 松本:0263-29-1414 ナビダイヤル 午前10時~午後10時 0570-783-556 フリーダイヤル 通話無料 毎月10日 朝8:00~翌朝8:00 0120-783-556 |
---|---|
主な支援内容 |
相談員は所定の研修を修了し、認定を受けた人です。 すぐに言葉が出なくても、耳をそばだててお待ちます。 |
相談方法 |
|
受付日時 | 午前11時~午後10時まで |
費用 | 無料 |
所在地 | 〒380-0921 長野県長野市大字栗田857-1 |
担当部署 | |
HP | https://www.naganolifeline.com/ |
電話番号 | 026-223-4343 |
メールアドレス | |
備考 |