群馬県消費生活センター
edit最終更新日:2023.01.07
概要 |
群馬県消費生活センターでは、悪質商法被害防止の情報をはじめ、県民の皆さんの消費生活に役立つ情報等を提供します。また、契約や取引、製品トラブルに関する相談を受け付けています。 必要に応じて来所相談を予約制にて行います。来所相談を希望される場合には、まずはお電話(027-223-3001)をいただきますようお願いいたします。 |
---|---|
主な支援内容 |
原則として電話相談。 027-223-3001 または、消費者ホットライン(局番なし)188 (「188」はお近くの消費生活センターをご案内します) |
相談方法 |
|
受付日時 |
【平日】9時から16時30分 【土曜日】9時から12時/13時から16時30分(電話相談のみ) ※日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)を除きます |
費用 | 無料 |
所在地 | 〒371-8570 前橋市大手町1-1-1 昭和庁舎1階 |
担当部署 | 生活こども部消費生活課消費者支援・防犯係 |
HP | https://www.pref.gunma.jp/page/8392.html |
電話番号 | 027-226-2281 |
メールアドレス | |
備考 |