岡山労働局
edit最終更新日:2023.01.10
| 概要 |
2022年4月1日よりパワーハラスメント防止措置が中小企業の事業主にも義務化されました。 これにより、会社全体でパワーハラスメントについて関心と理解を深め、就業規則等の規定整備や相談窓口の体制整備等が必要になります。 |
|---|---|
| 主な支援内容 | 岡山労働局雇用環境・均等室と総合労働相談コーナー(各労働基準監督署)では、職場のパワーハラスメント(職場のいじめ・いやがらせ)についての相談に対応しています。 |
| 相談方法 |
|
| 受付日時 |
月曜日~金曜日 17:00~22:00 土曜日・日曜日 10:00~17:00 |
| 費用 | 無料 |
| 所在地 | 〒700-8611 岡山市北区下石井1丁目4番1号岡山第2合同庁舎 |
| 担当部署 | 雇用環境・均等室 |
| HP | https://jsite.mhlw.go.jp/okayama-roudoukyoku/hourei_seido_tetsuzuki/koyou_kintou/hourei_seido/kintou/kintou02_00002.html |
| 電話番号 | 086-225-2017 |
| メールアドレス | |
| 備考 |