地域活動支援センター にじの途
edit最終更新日:2023.01.13
概要 |
各市町村の委託を受け、相談支援事業と地域活動支援センター事業を主たる事業として取り組み、地域で生活することを継続的に支援していくことを事業の目的としています。 地域で生活している障害をお持ちの方であれば、誰でも利用できます。対象者のうち、「電話・施設利用など当センターを利用する」として登録手続きをした人が登録者になります。 基本的に登録制ですが、登録していない方も利用できます。 |
---|---|
主な支援内容 | 地域活動支援センター『にじの途』では、地域で生活する精神障害者の日常生活の支援、日常的な相談への対応や地域交流活動などを行うことにより、精神障害者の社会復帰と自立と社会参加の促進を図ることを目的としています。 |
相談方法 |
|
受付日時 | |
費用 | 無料 |
所在地 | 〒897-0221 鹿児島県南九州市川辺町田部田3535番地 |
担当部署 | |
HP | http://www.kodamakai.jp/nijinomichi |
電話番号 | 0993-56-1900 |
メールアドレス | |
備考 |