茨城県高次脳機能障害支援センター

概要 高次脳機能障害(交通事故による外傷性脳損傷や脳卒中による脳血管障害などの後遺症として、記憶や感情などの脳の機能が損なわれる障害)に関するご相談をお受けしています。
主な支援内容 茨城県高次脳機能障害支援センターでは、専門の支援コーディネーターを配置して相談支援を行っています。
来所相談
予約制となっております。来所希望の場合にも、まず一度電話にてご相談ください。尚、利用時間は電話相談と同じです

訪問相談
相談内容に応じて、支援コーディネーターが家庭や事業所などに出向くことも可能です。まず一度電話にてご相談ください。

お気軽にご相談ください。
相談方法
  • 電話
受付日時 平日(月曜日から金曜日)午前9時から午後5時
費用 無料
所在地 稲敷郡阿見町阿見4669-2
担当部署
HP https://www.pref.ibaraki.jp/hokenfukushi/riha/sodan/kojino/index.html
電話番号 電話相談029-887-2605
メールアドレス
備考
keyboard_arrow_up