子どもの虐待防止センター

概要 社会福祉法人子どもの虐待防止センター(CCAP) は、子どもの虐待を早期に発見し、虐待防止を援助するために設立された民間の団体です。虐待から子どもを守り、親への支援を行っています。
主な支援内容 電話相談
研修を受けた相談員(女性)が虐待の相談、子育ての悩みを受け付けています。あなたのお名前を聞くことはありません。秘密を守ります。お電話下さい。

グループケア
「子どもがかわいく思えない」「イライラや怒りを子どもにぶつけてしまう」MCGはそんな子どもとの関係に悩むおかあさんたちのグループです。

ペアレンティングプログラム
子どもが言うことを聞かない、つい怒鳴ってしまう、子どものしつけってどうすればいいの? そんな思いを抱えている方への親と子のコミュニケーションを学ぶプログラムです。

里親・養親支援
専門家による相談、里親会への講師派遣、里親・養子縁組家庭対象研修などさまざまな支援を行なっています。

子どもケア
里親家庭や養子縁組家庭、児童養護施設等で暮らすお子さんを対象とした心理療法プログラムを実施しています。

研修・セミナー
専門職・行政向け、里親家庭や養子縁組家庭向け、一般向けなど様々な研修・セミナーを実施しています。
相談方法
  • 電話
受付日時 平日10:00~17:00/土曜 10:00~15:00
費用 無料
所在地 〒157-0062
東京都世田谷区南烏山4-18-8
担当部署
HP https://www.ccap.or.jp/
電話番号 0369090999
メールアドレス
備考
keyboard_arrow_up