イースタンビラ地域包括支援センター
edit最終更新日:2023.01.18
概要 | 歳を取っても住み慣れた地域で、末永く安心して生活していけるように、高齢者を取り巻く様々な問題・相談に対しての援助・必要な支援機関との連携を包括的に行う機関です。 |
---|---|
主な支援内容 |
【1】介護予防ケアマネジメント 「要支援1・2の認定を受けておられる方の介護予防プラン作成」 「介護が必要な状態になる恐れのある高齢者の介護予防(二次予防事業)の推奨・調整」 【2】総合相談 「高齢者ご本人やご家族、ご近所の方からの介護・健康福祉・生活等のご相談。必要な情報提 供・関係機関との連携」 「介護保険の認定申請からサービス利用までのご相談」 【3】権利擁護 「高齢者虐待への対応、成年後見制度等のご相談」 【4】包括的・継続的ケアマネジメント 「ケアマネージャーからの相談への対応・困難事例への助言のほか、関係機関とのネットワーク の構築・暮らしやすい地域づくりを行う」 |
相談方法 |
|
受付日時 | 9:00~17:00(月曜日~土曜日) |
費用 | 無料 |
所在地 | 〒577-0834 大阪府東大阪市柏田本町7-8 |
担当部署 | |
HP | https://toujyukai.or.jp/pages/31/ |
電話番号 | 06-6728-3099 |
メールアドレス | |
備考 |