むつ市地域包括 支援センターみちのく

local_offer
place
概要 地域包括支援センターは、介護やひとり暮しの支援だけでなく、
高齢者と家族の生活全般にわたる総合的な相談窓口です。
今、すぐに必要な支援の判断、生活の不安を取り除く具体的な方法を提案することができます。
どんなときでも、どんなことでも最初の相談窓口としてご利用ください。
主な支援内容 総合相談(総合相談支援業務)
65歳以上の方に関する医療・介護・生活全般の相談を受けています。家族介護の不安、近隣の高齢者の心配事にも対応します。

介護予防支援(介護予防ケアマネジメント業務)
物忘れなど加齢による健康不安、健康維持トレーニングのアドバイス、介護予防プランの作成などを行います。介護認定の申請についても相談できます。

暮らしやすい地域づくりのために(包括的・継続的ケアマネジメント支援業務)
いつでも快適な生活ができるように、さまざまな職種や機関と連携して、高齢者支援の輪を広げています。

暮らしの相談(権利擁護業務)
悪質な訪問販売の被害など高齢者を支援します。高齢者に対する虐待については、本人だけでなく近隣からの連絡にも対応しています。また、虐待の予防にも取り組んでいます。
相談方法
  • 電話
受付日時 午前8時30分~午後5時30分(ただし、24時間連絡可能な体制を確保しております)
費用 無料
所在地 〒035-0072 青森県むつ市金谷2-20-1
担当部署
HP https://www.michinokuso.jp/facilities/mitinoku-houkatsu/
電話番号 0175-23-7930
メールアドレス
備考 担当地域
大湊地区・川内地区・脇野沢地区、むつ市Ⅰ地区(西部):美里町・緑ヶ丘・十二林・金谷・海老川町・中央・下北町・緑町・昭和町・仲町・港町・若松町・南町・松原町・長坂・赤川町・南赤川町・越葉沢
keyboard_arrow_up