与那原町 障がい(知的・精神・身体・児童)に関する相談

概要 障がい者(児)及びその御家族のための様々な悩みに対応するための相談窓口を次の2事業所に委託して設置しています。
相談等があればお気軽にご相談ください。

※精神障がいの方の相談は福祉課が直営で行っています。

【お問い合わせ】
知的障がい・身体障がいの方に関すること
 連絡先:098-945-3016(与那原町社会福祉協議会)

精神障がいの方に関すること
 連絡先:098-945-1525(与那原町役場 福祉課)

障がいのある児童に関すること
 連絡先:098-987-1167
 (特定非営利活動法人 わくわくの会「さぽーとせんたーi」)

与那原町相談窓口の設置
- 相談無料(要予約) -
対象となる方:
・与那原町在住の障がいのある方(その家族を含む)
※障がいの可能性がある場合も対象となります。
・障がい支援に携わる者(福祉サービス事業所等)
・お子さんの発達等が気になる等相談を希望される方
 相談実施日:毎週火曜日(休日は除く)14時~16時
 受付時間日:土日祝祭日を除く午前8時30分~午後5時15分まで
 (慰霊の日及び12月29日~1月3日は除く。12時~13時は除く)
 相談場所:与那原町交流センターひざしにおいての面談
 お問い合わせ:098-945-1525

○委託相談事業所
 ①与那原町社会福祉協議会
 ②さぽーとせんたーi
主な支援内容 相談支援専門員が随時相談に応じています。
相談方法
  • 対面
  • 電話
受付日時
費用 無料
所在地 〒901-1392 沖縄県島尻郡与那原町字上与那原16番地
担当部署 与那原町役場 福祉課
HP https://www.town.yonabaru.okinawa.jp/kurashi/syougaisya/syougaisyafukushi/index.html
電話番号 098-945-1525
メールアドレス
備考
keyboard_arrow_up