福岡市の生活保護相談
edit最終更新日:2023.01.22
| 概要 | 生活保護については、お住まいの区の保健福祉センター(福祉事務所)保護課が窓口となっています |
|---|---|
| 主な支援内容 | 生活保護相談 |
| 相談方法 |
|
| 受付日時 | |
| 費用 | 無料 |
| 所在地 |
東区保健福祉センター (保護課) 〒812-8653 東区箱崎2丁目54-1 博多区保健福祉センター (保護課) 〒812-8512 博多区博多駅前2丁目9-3 中央区保健福祉センター (保護課) 〒810-8622 中央区大名2丁目5-31 南区保健福祉センター (保護課) 〒815-8501 南区塩原3丁目25-1 城南区保健福祉センター (保護課) 〒814-0192 城南区鳥飼6丁目1-1 早良区保健福祉センター (保護課) 〒814-8501 早良区百道2丁目1-1 西区保健福祉センター(保護課) 〒819-8501 西区内浜1丁目4-1 |
| 担当部署 | |
| HP | http://seiho-fukuoka.com/madoguchi/ |
| 電話番号 | 東区保健福祉センター (保護課)631-2131(代表) 博多区保健福祉センター (保護課)441-2131(代表) 中央区保健福祉センター (保護課) 714-2131(代表) 南区保健福祉センター (保護課) 561-2131(代表) 城南区保健福祉センター (保護課) 822-2131(代表) 早良区保健福祉センター (保護課)841-2131(代表) 西区保健福祉センター(保護課) 881-2131(代表) |
| メールアドレス | |
| 備考 |