名張市 障害者福祉に関する相談窓口

概要 〔市役所〕
障害者保健福祉についての具体的な相談に応じます。
障害福祉室
名張市鴻之台1番町1番地
電話番号:0595-63-7591/ファクス番号:0595-63-4629

健康・子育て支援室
名張市鴻之台1番町1番地
電話番号:0595-63-6970/ファクス番号:0595-63-4629

身体・知的・精神などに障害のある方や難病等の方、ご家族が抱えるさまざまな悩み、困りごとについて、相談や情報提供を行っています。
地域包括支援センター
名張市鴻之台1番町1番地
電話番号:0595-63-7833/ファクス番号:0595-63-4629


障害者相談センター
〔県の機関〕
障害の程度の判定、施設利用・在宅福祉などの相談・指導を行います。
三重県障害者相談支援センター
http://www.pref.mie.jp/SHOGAIC/HP/index.htm
津市一身田大古曽670の2
電話番号:059-236-0400/ファクス番号:059-231-0687

三重県身体障害者総合福祉センター
http://www.mie-reha.jp/
津市一身田大古曽670の2
電話番号:059-231-0155/ファクス番号:059-231-0356

伊賀児童相談所
http://www.pref.mie.lg.jp/JIDOUCEN/
伊賀市四十九町2802(三重県伊賀庁舎内)
電話番号:0595-24-8060/ファクス番号:0595-24-8064

伊賀保健所
http://www.pref.mie.lg.jp/GHOKEN/HP/
伊賀市四十九町2802(三重県伊賀庁舎内)
電話番号:0595-24-8076/ファクス番号:0595-24-8085

三重県こころの健康センター
http://www.pref.mie.lg.jp/KOKOROC/HP/
津市桜橋3-446-34(三重県津庁舎内)
電話番号:059-223-5241/ファクス番号:059-223-5242


〔社会福祉協議会」
地域福祉の向上のため、各種福祉事業の企画・実施、自主的な住民の福祉活動の組織づくりやボランティア活動の支援などのほか、在宅福祉支援のための各種福祉サービスや相談を行っています。
名張市社会福祉協議会
http://www.nabarishakyo.jp/
名張市丸之内79番地(総合福祉センターふれあい2階)
電話番号:0595-63-1111/ファクス番号:0595-64-3349


〔相談員〕
身体障害者、知的障害者、精神障害者の各相談員は、それぞれの障害に関する各種の相談に応じたり、市役所など関係機関への連絡調整などを行っています。お気軽にご相談ください。なお、相談員についてはお問い合わせください。


〔民生委員児童委員〕
民生委員児童委員も各種の相談に応じたり、市役所など関係機関への連絡調整などを行っています。お気軽にご相談ください。なお、委員はおおむね区・自治会単位で配置されています。最寄りの委員についてはお問い合わせください。
主な支援内容 障がい者福祉に関する相談受付
相談方法
  • 対面
  • 電話
受付日時
費用 無料
所在地
担当部署 名張市 福祉子ども部 障害福祉室
HP https://www.city.nabari.lg.jp/s080/060/0970/201502052199.html
電話番号 0595-63-7591
メールアドレス
備考
keyboard_arrow_up