小美玉市 障がいのある方の相談窓口
edit最終更新日:2023.01.28
概要 |
小美玉市では平成25年度より障がいのある方に関する各種相談に総合的・専門的に対応するため「相談支援係」を設置しています。 【相談窓口】 小美玉市役所 玉里総合支所 社会福祉課 障がい福祉係・相談支援係 TEL 48-1111(内線3231、3232、3233) 月曜日から金曜日の8時30分から17時15分 (祝祭日・年末年始を除く) ※相談内容に応じて関係機関との連絡・調整を行いますが、秘密は厳守します。 その他の相談先(小美玉市が委託している相談支援事業所) ・小美玉社協相談支援事業所小川 小美玉市小川2番地1(小川保健センター内) 電話:58-5102 ・小美玉社協相談支援事業所美野里 小美玉市部室1106(四季健康館内) 電話:36-7330 ・たまりメリーホーム 小美玉市上玉里50-124 電話:26-8808 ・しろがね苑 石岡市鹿の子4丁目16-52 電話:22-3215 その他の相談先 〔発達障がい〕 ・茨城県発達障がい者支援センター つくば市高崎802-1 電話:029-875-3485 〔高次脳機能障がい〕 ・茨城県高次脳機能障害支援センター 稲敷郡阿見町阿見4669-2 電話:029-887-2605 〔ひきこもり〕 ・茨城県ひきこもり相談支援センター 水戸市笠原町993-2 電話:029-244-1571 〔職業相談〕 ・茨城障がい者職業センター 笠間市鯉淵6528-66 電話:0296-77-7373 ・水戸地区障がい者就業・生活支援センター 水戸市赤塚1-1 ミオスビル2F 電話:029-309-6630 ・障がい者就業・生活支援センターかい 石岡市鹿の子4-16-52 電話:0299-22-3215 〔虐待相談〕 ・障がい者虐待防止センター 小美玉市上玉里1122 電話:0299-48-1111 |
---|---|
主な支援内容 | 生活や就職の悩みごと、虐待の疑い、障がい福祉サービスの利用についてなどの相談に応じます。 |
相談方法 |
|
受付日時 |
月曜日から金曜日の8時30分から17時15分 (祝祭日・年末年始を除く) |
費用 | 無料 |
所在地 | 〒311-3495 茨城県小美玉市上玉里1122 |
担当部署 | 小美玉市役所 玉里総合支所 社会福祉課 障がい福祉係・相談支援係 |
HP | https://www.city.omitama.lg.jp/0038/info-0000001874-0.html |
電話番号 | 0299-48-1111(内線3231、3232、3233) |
メールアドレス | |
備考 |