兵庫県立身体障害者更生相談所
edit最終更新日:2023.01.29
概要 |
県立身体障害者更生相談所は、身体障害者福祉法第11条に基づき設置されている専門機関です。 身体障害者更生相談所は、市町(神戸市を除く)からの依頼を受けて、身体障害者の自立と社会参加を支援するための専門的な相談・判定を行っています。 |
---|---|
主な支援内容 |
・自立支援医療(更生医療)の要否判定 ・補装具の支給要否、処方、適合判定 ・巡回(移動)相談 ・身体障害者福祉法に基づく身体障害者手帳の審査・交付事務 ・肢体不自由で既に認定されている方が再申請に伴う診断書を提出する場合の留意事項 ・身体障害者手帳の交付対象となる障害 ・身体障害者手帳の申請から交付までの日数について ・等級意見と認定等級 |
相談方法 |
|
受付日時 | |
費用 | 無料 |
所在地 |
〒651-2134 神戸市西区曙町1070(県立総合リハビリテーションセンター内) |
担当部署 | 福祉部 障害福祉課 県立身体障害者更生相談所 |
HP | https://web.pref.hyogo.lg.jp/kf19/hw33_1_000000002.html |
電話番号 | 078-927-2727 |
メールアドレス | Shinshousoudan@pref.hyogo.lg.jp |
備考 |