大月市 市民相談
edit最終更新日:2023.02.04
概要 |
山梨県弁護士会等の主催による無料相談があります。 「生活保護ホットライン無料法律相談会」チラシ https://www.city.otsuki.yamanashi.jp/kurashi/sodan/images/seikatsuhogo-hotline.pdf 「法律扶助の日 無料法律相談会」チラシ https://www.city.otsuki.yamanashi.jp/kurashi/sodan/images/houritsufujyonohi-soudan.pdf 〔法律相談〕 相談内容:土地・建物の賃貸借や購入、金銭貸借、離婚、相続などの法律相談 対応者:弁護士 相談日:以下の日程で実施予定 時間:午前9時から正午(1件当たりの相談時間は30分以内) 対象者:大月市民 申込み:予約(広報おおつきの情報カレンダーを参照) 相談会場:大月市役所庁舎内 会議室 〔登記相談〕 相談内容:所有権移転、相続など各種登記の手続きなど 対応者:司法書士 相談日:隔月15日 (15日が休日にあたる場合は休日明けの開庁日) 時間:午後1時から午後2時30分 (1件当たりの相談時間は30分以内) 対象者:大月市民 申込み:予約(広報おおつきの情報カレンダーを参照) 相談会場:大月市役所庁舎内 会議室 〔行政相談〕 相談内容:国の行政全般についての意見や要望・苦情 届出書類・手続方法 対応者:総務大臣が委嘱した行政相談員 相談日:毎月20日 (変更あり。広報おおつきの情報カレンダーを参照) 時間:午後1時から午後3時 対象者:大月市民 申込み:事前予約なし 直接会場においでください 相談会場:大月市役所庁舎内 会議室 〔人権相談〕 相談内容:民事事案、プライバシー問題など 対応者:法務大臣が委嘱した人権擁護委員 相談日:毎月5日・20日 (変更あり。広報おおつきの情報カレンダーを参照) 時間:午後1時から午後3時 対象者:大月市民 申込み:事前予約なし 直接会場においでください 相談会場:大月市民会館 4階研修室 〔消費生活相談〕 相談内容:消費生活に関する相談など 対応者:大月市消費生活相談員 相談日:毎週 火曜日・金曜日(休日の場合は休み) 時間:午前9時から午後4時 対象者:大月市民 申込み:事前予約なし 電話でお問い合わせください。 相談会場:大月市役所庁舎内 会議室 (第2庁舎2階 教育相談室) 〔消費生活相談(広域窓口に関するお知らせ)〕 大月市以外の相談窓口開設日 上野原市 毎週 月曜日・木曜日(休日の場合は休み) 午前9時から午後4時 TEL 0554-62-3114 山梨県(県民生活センター地方相談室) 毎週月曜日~金曜日(休日の場合は休み) 午前8時30分から午後5時 TEL 0554-45-5038 〔多重債務者相談窓口〕 借金に関する相談を下記でお受けしています。 専門の相談員が丁寧にお話を伺います。ひとりで悩まずに相談してください。 相談は無料、秘密は厳守します。 財務省関東財務局甲府財務事務所 多重債務専門相談窓口 住所 甲府市丸の内1-1-18 甲府合同庁舎8階 TEL 055-253-2261 相談時間 月~金曜日(祝日除く) 8時30分~16時30分 相談内容 返済に関すること、債務整理方法に関すること、 債務整理方法の不安、家族や保証人に関すること、 過払金に関すること、弁護士相談に関すること、 その他 |
---|---|
主な支援内容 | 法律問題に関する相談受付 |
相談方法 |
|
受付日時 | |
費用 | 無料 |
所在地 | 〒401-8601 山梨県大月市大月二丁目6番20号 |
担当部署 | 大月市役所 市民生活部 市民課 生活環境担当 |
HP | https://www.city.otsuki.yamanashi.jp/kurashi/sodan/jinkensoudan.html |
電話番号 | 0554‐23‐8023 |
メールアドレス | |
備考 |