蟹江町 法律相談

概要 日時:毎月第2・第4金曜日(祝日、年末年始は除く)
   午後1時~午後3時
   ※相談は予約制で、各日先着4人まで
相談場所:多世代交流施設「泉人」
(住所:蟹江町大字西之森字海山326番地3 )
※ 多世代交流施設「泉人」は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防ぐため、ただいま休館しています。休館状況については、「新型コロナウイルス感染症関連情報」でご確認ください。

内容:
相続、遺言、離婚、金銭貸借、多重債務、近所とのもめ事など幅広い相談を受けています。

その他:・弁護士が相談員として対応します。
    ・相談は無料です。
    ・個室での相談になり、秘密は厳守されます。
    ・1回の相談時間は30分程度。

問い合わせ: 蟹江町社会福祉協議会(0567-96-2940)
主な支援内容 日常生活全般の法律に関する問題について弁護士が相談に応じます。
相談方法
  • 対面
受付日時
費用 無料
所在地
担当部署
HP https://www.town.kanie.aichi.jp/soshiki/7/houritusoudan.html
電話番号
メールアドレス
備考
keyboard_arrow_up