神奈川県西部青少年サポート相談室
edit最終更新日:2023.02.21
概要 | 県西部に開設している県立青少年センターの相談事業窓口の紹介 |
---|---|
主な支援内容 |
本県では、ひきこもり・不登校・非行など、青少年が有する様々な悩みに対して、県立青少年センターにおいて、青少年やその保護者との相談事業を広く実施してきました。 このたび、従来の取組みをさらに充実させ、県西部の相談の利便性を高めるとともに、関係機関の連携を推進する「青少年センター地域相談事業」を、次のとおりNPOと協働で実施します。事業実施にあたっては、単に県西部における相談を容易にするだけではなく、協働の相手方であるNPOとともに、県・市町村の関係機関、医療機関、他の支援団体等との連携推進を図ります。 |
相談方法 |
|
受付日時 | 月曜日から金曜日の10時30分から12時、13時から16時 |
費用 | 無料 |
所在地 | 小田原市城山1-6-32 Sビル2階 |
担当部署 | |
HP | http://www.pref.kanagawa.jp/docs/ch3/cnt/soudan/03_kenseibu.html |
電話番号 | 0465-35-9527 |
メールアドレス | |
備考 |